自称エコへ
家賃滞納
とある心の広いマンションの大家さんより電話がありました。
ウチは管理はしてませんがたまに仲介や書類作成などをしています。
6ヶ月ほど前からいろいろ相談を受けてきてて
入居者のペット問題や退去時の原状回復のこと、
非社会的な組織らしい入居者のことや迷惑駐車などなど
書けないことも満載です(悩・・)
そんな中、ある1室の入居者の滞納について今日は相談がありました。
最近の法令改正(まだかな?)により
大家さんや不動産会社、賃料保証会社から賃料滞納者への
家賃の支払い催促に制限ができました。
・鍵を勝手に換えて入れなくする。
・荷物を運び出してしまう。
とかはやりすぎやろうけど
・朝早く(多分8時以前)、夜遅く(多分9時以降)の訪問
・びびらせるような言動
・親族、勤務先への取立て
などなどいわゆる消費者金融の取立ての制限みたいなもんです。
しかも違反したら懲役ありーの、罰金300万ありーのです。
だいぶ頭のイタイ、世間知らずのくそぼっこが考えた法律です(怒)
今回のケース。
家賃5万弱だが毎月1~2万円くらいは払ってきていて最近はなし。
水道代長期滞納(しかも全戸の中で一番使用料多い)
電話したら「払います」と言う。
こんな状態が2年以上。(この時点で優しすぎ・・・)
最近電話にも出なくなったので相談に来られました。
優しすぎるというかどう表現すればよいかわかりませんが、、、
さすがに親ほど歳の離れた大家さんですが結構きつく言わせてもらいました。
借主さんにも事情があったみたいであるがちょっとひどすぎる。
なんとか解決に向けやりますがね。
優しい大家さんを全力で守る。
悪質な滞納者を全力で排除する。
失業や介護や病気やで払えなくなることもあるのはわかるけど
それはそれな部分があると思います。
まあない頭を振り絞り、知恵のある人にアドバイスをもらってやっていこう。
現金の場合。金融会社が50万貸して回収できんかったら
50万プラス金利の損で、あきらめたら終わりやろけど・・・
部屋の場合は住んでる限りは毎月どんどんマイナスが増えていくんでね。
5万の家賃で1年滞納で60万、で、出ていかんかったら毎月5万マイナス、
さらに退去時の補修なども大家さん負担、
夜逃げでもされたら荷物の処分費用が発生、
悩んで悩んで調停や裁判で訴訟費用が・・・・・
裁判に勝ってもないもんからは取れんし。
出て行かすまでにどんだけの時間とお金が要るのか?
ほんで取り立てるには
「大変申し訳ございませんが、滞納されているお家賃・・・・今月はよろしいですか???」
「はい。大変なのは承知しておりますが・・・・」
って言わないかんのかな?
それで払ろうてくれたらええけど
口がだいぶ滑って
「払わんかい!!!ゴラァ!*#!!」
って言うてしもたら警察呼ばれるんかな?
アホみたいな法律改正・・・・・
なんとかならんかな?
ウチは管理はしてませんがたまに仲介や書類作成などをしています。
6ヶ月ほど前からいろいろ相談を受けてきてて
入居者のペット問題や退去時の原状回復のこと、
非社会的な組織らしい入居者のことや迷惑駐車などなど
書けないことも満載です(悩・・)
そんな中、ある1室の入居者の滞納について今日は相談がありました。
最近の法令改正(まだかな?)により
大家さんや不動産会社、賃料保証会社から賃料滞納者への
家賃の支払い催促に制限ができました。
・鍵を勝手に換えて入れなくする。
・荷物を運び出してしまう。
とかはやりすぎやろうけど
・朝早く(多分8時以前)、夜遅く(多分9時以降)の訪問
・びびらせるような言動
・親族、勤務先への取立て
などなどいわゆる消費者金融の取立ての制限みたいなもんです。
しかも違反したら懲役ありーの、罰金300万ありーのです。
だいぶ頭のイタイ、世間知らずのくそぼっこが考えた法律です(怒)
今回のケース。
家賃5万弱だが毎月1~2万円くらいは払ってきていて最近はなし。
水道代長期滞納(しかも全戸の中で一番使用料多い)
電話したら「払います」と言う。
こんな状態が2年以上。(この時点で優しすぎ・・・)
最近電話にも出なくなったので相談に来られました。
優しすぎるというかどう表現すればよいかわかりませんが、、、
さすがに親ほど歳の離れた大家さんですが結構きつく言わせてもらいました。
借主さんにも事情があったみたいであるがちょっとひどすぎる。
なんとか解決に向けやりますがね。
優しい大家さんを全力で守る。
悪質な滞納者を全力で排除する。
失業や介護や病気やで払えなくなることもあるのはわかるけど
それはそれな部分があると思います。
まあない頭を振り絞り、知恵のある人にアドバイスをもらってやっていこう。
現金の場合。金融会社が50万貸して回収できんかったら
50万プラス金利の損で、あきらめたら終わりやろけど・・・
部屋の場合は住んでる限りは毎月どんどんマイナスが増えていくんでね。
5万の家賃で1年滞納で60万、で、出ていかんかったら毎月5万マイナス、
さらに退去時の補修なども大家さん負担、
夜逃げでもされたら荷物の処分費用が発生、
悩んで悩んで調停や裁判で訴訟費用が・・・・・
裁判に勝ってもないもんからは取れんし。
出て行かすまでにどんだけの時間とお金が要るのか?
ほんで取り立てるには
「大変申し訳ございませんが、滞納されているお家賃・・・・今月はよろしいですか???」
「はい。大変なのは承知しておりますが・・・・」
って言わないかんのかな?
それで払ろうてくれたらええけど
口がだいぶ滑って
「払わんかい!!!ゴラァ!*#!!」
って言うてしもたら警察呼ばれるんかな?
アホみたいな法律改正・・・・・
なんとかならんかな?
今夜の収穫
最近は共同仲介を多くさせてもらってます。
購入依頼からの買主さん側とか、売り依頼からの売主さん側とか。
共同仲介とは?
ひとつの不動産取引を2社、3社の不動産会社で仲介すること。
1000万の不動産をウチだけで仲介したら
売主さんと買主さんと両方からマックス「378,000円」ずつもらえるので
「756,000円」の仲介手数料になります。
1000万の取引で2社いたら
それぞれ依頼を受けた方から「378,000円」もらうので
1社のみでやるときの半分になります。
3社いたら・・・・
まあ話し合いになりますが、252,000円ずつとか、、まあ話し合いですね。
売上が半分になったり3分の1になったり
他の商売で考えたら大事ですわな。
純粋に、シンプルに考えたらどう考えても1社だけでするんが一番売り上れます。
でもまあ売る人、買う人のことで言うたら
2社がベストやろなと思います。
会社としては1社のみの方がすべてをクリアできるとかでいいけど
売主さんにとっての代理人。
買主さんにとっての代理人。
という意味では2社がベストです。
敵対する意味ではないです。
責任感を持っての、円滑油を注ぎながらの不動産取引。
いろんな会社や人との取引は緊張感を与えてくれて学ばせてくれます。
調子に乗らないよう思い出す自分のモットー。
自分の知性への不信感
上には上がなんぼでもおるし
常に経験、勉強。教えを乞う。
先輩、後輩関係なく、言葉ひとつの使い方、間の取り方。
学ぶことはホンマに多い。
たまにプチけんかもしますがね。
やっと独立して3年半くらい経ったが常に思います。
思わなくなったとき、叱ってくれる人が多くいたら幸せやと思います。
だいぶ話がずれたけれど
買主さん側になってるときも
売主さん側になってるときも
依頼者の為だけに動いています!
ということはぶっちゃけてないです。
一番は円滑に、気持ちよく遂行できるよう心がけてます。
それもこれも売って良かった!買って良かった!と
思ってもらえる為です。
だいぶ言葉足らずな終わり方かな?
うん。詳しくは是非お問い合わせを!!(苦笑)
別に悪くはないだろうが何か真面目な話になりましたな。

今夜の収穫。3匹のヤモリくんです。
購入依頼からの買主さん側とか、売り依頼からの売主さん側とか。
共同仲介とは?
ひとつの不動産取引を2社、3社の不動産会社で仲介すること。
1000万の不動産をウチだけで仲介したら
売主さんと買主さんと両方からマックス「378,000円」ずつもらえるので
「756,000円」の仲介手数料になります。
1000万の取引で2社いたら
それぞれ依頼を受けた方から「378,000円」もらうので
1社のみでやるときの半分になります。
3社いたら・・・・
まあ話し合いになりますが、252,000円ずつとか、、まあ話し合いですね。
売上が半分になったり3分の1になったり
他の商売で考えたら大事ですわな。
純粋に、シンプルに考えたらどう考えても1社だけでするんが一番売り上れます。
でもまあ売る人、買う人のことで言うたら
2社がベストやろなと思います。
会社としては1社のみの方がすべてをクリアできるとかでいいけど
売主さんにとっての代理人。
買主さんにとっての代理人。
という意味では2社がベストです。
敵対する意味ではないです。
責任感を持っての、円滑油を注ぎながらの不動産取引。
いろんな会社や人との取引は緊張感を与えてくれて学ばせてくれます。
調子に乗らないよう思い出す自分のモットー。
自分の知性への不信感
上には上がなんぼでもおるし
常に経験、勉強。教えを乞う。
先輩、後輩関係なく、言葉ひとつの使い方、間の取り方。
学ぶことはホンマに多い。
やっと独立して3年半くらい経ったが常に思います。
思わなくなったとき、叱ってくれる人が多くいたら幸せやと思います。
だいぶ話がずれたけれど
買主さん側になってるときも
売主さん側になってるときも
依頼者の為だけに動いています!
ということはぶっちゃけてないです。
一番は円滑に、気持ちよく遂行できるよう心がけてます。
それもこれも売って良かった!買って良かった!と
思ってもらえる為です。
だいぶ言葉足らずな終わり方かな?
うん。詳しくは是非お問い合わせを!!(苦笑)
別に悪くはないだろうが何か真面目な話になりましたな。

今夜の収穫。3匹のヤモリくんです。
好きな映画
初アフター
ブロンズ像
やもり
朝晩は冷え込む日がまだまだあるがもう春である。
そう。ヤモリの季節です。
ヤモリを飼ってます。
3日に2日程ですが。
なぜ2/3日なのか?
それは彼らが何を食すかわからんからです。
とりあえず葉っぱを湿らせて入れてやる。
しかし当然それだけでは餓死してしまう。
だから毎夜捕まえて一晩だけ飼って翌夜に逃がしてやります。
しかも多分親子を一匹ずつ。
で、3回に1回は隙間に逃げられる。

こんなやつ。

我が家の玄関のラブホ風の照明によりピンクになってます。(過去記事:玄関照明)
たしかにかわいいが飼うほどのものではない。
だが息子娘が渇望するのでパパは頑張って捕らえます。
迷信上か何か、家を守ってくれているはずなのに。
やもり君親子。律儀に隔日で現れてくれてありがとう。
追伸
そういえば前職の頃お世話になった業務課のK原さん。
毎日の日課のように見てくれているみたいでありがとうございます。
自社のHP以上にチェックしてくれているみたいで。
ありがとうございます。
やもりネタの追伸ですいませんがね(苦笑)。
そう。ヤモリの季節です。
ヤモリを飼ってます。
3日に2日程ですが。
なぜ2/3日なのか?
それは彼らが何を食すかわからんからです。
とりあえず葉っぱを湿らせて入れてやる。
しかし当然それだけでは餓死してしまう。
だから毎夜捕まえて一晩だけ飼って翌夜に逃がしてやります。
しかも多分親子を一匹ずつ。
で、3回に1回は隙間に逃げられる。

こんなやつ。

我が家の玄関のラブホ風の照明によりピンクになってます。(過去記事:玄関照明)
たしかにかわいいが飼うほどのものではない。
だが息子娘が渇望するのでパパは頑張って捕らえます。
迷信上か何か、家を守ってくれているはずなのに。
やもり君親子。律儀に隔日で現れてくれてありがとう。
追伸
そういえば前職の頃お世話になった業務課のK原さん。
毎日の日課のように見てくれているみたいでありがとうございます。
自社のHP以上にチェックしてくれているみたいで。
ありがとうございます。
やもりネタの追伸ですいませんがね(苦笑)。
県民大会
こないだの日曜日はバスケの試合がありました。
県民大会というやつで国体選手を選ぶ重要な試合である。
バスケットという跳んだり走ったりするスポーツ故に若者のチームが多い中、
我がチームは基本的におっさんチームである。
平均年齢32歳。
ウォーミングアップで「はあはあ・・・」言うてるレベルである。(そこまではないか・・)
しかしながら、歳はくっていながらもほとんどのメンバーが
若き時代は香川ではトップクラスにいたものばかりである。
また運動量が必要なスポーツではあるが経験も重要である。
毎年、体力は下降線を辿るが何とか減少幅を小さくしようと、
また、まだまだ若いもんには負けておれんと週に1度は練習もしている。
そんな中、本大会のトーナメントは第4シードでのスタートであった。
昨年の大会で奇跡的に勝ち上がり香川県でベスト4に残ったからである。
シードなので1回戦は不戦勝。
2回戦の相手は「高商OB」。
まさしく歳が離れすぎてよくわからんが思いっきり我が後輩たちである。
優勝候補の1つである。でかい。若い。速い。強い。
我がチームで唯一勝っているものは経験というだけの年齢だけかもしれない。
だが、ウチもシードのプライドがある。
若いもんには負けんぞーー
と皆がひとつになり最初から本気でやりました。
結果・・・
107 - 37 !!!!
70点差!!

はい。すいません。そんなわけありません。
37 - 107 でした。
頼もしい後輩たちに経験だけではどうしようもない壁を感じた一日でした。
県民大会というやつで国体選手を選ぶ重要な試合である。
バスケットという跳んだり走ったりするスポーツ故に若者のチームが多い中、
我がチームは基本的におっさんチームである。
平均年齢32歳。
ウォーミングアップで「はあはあ・・・」言うてるレベルである。(そこまではないか・・)
しかしながら、歳はくっていながらもほとんどのメンバーが
若き時代は香川ではトップクラスにいたものばかりである。
また運動量が必要なスポーツではあるが経験も重要である。
毎年、体力は下降線を辿るが何とか減少幅を小さくしようと、
また、まだまだ若いもんには負けておれんと週に1度は練習もしている。
そんな中、本大会のトーナメントは第4シードでのスタートであった。
昨年の大会で奇跡的に勝ち上がり香川県でベスト4に残ったからである。
シードなので1回戦は不戦勝。
2回戦の相手は「高商OB」。
まさしく歳が離れすぎてよくわからんが思いっきり我が後輩たちである。
優勝候補の1つである。でかい。若い。速い。強い。
我がチームで唯一勝っているものは経験というだけの年齢だけかもしれない。
だが、ウチもシードのプライドがある。
若いもんには負けんぞーー
と皆がひとつになり最初から本気でやりました。
結果・・・
107 - 37 !!!!
70点差!!

はい。すいません。そんなわけありません。
37 - 107 でした。
頼もしい後輩たちに経験だけではどうしようもない壁を感じた一日でした。
2,3日
先週電話があり、
とある物件を、「2,3日押さえて下さい。」
と言われ
「いいですよ^^」
と応えています。
が、
今日で5日。
電話くらいしてこんかい!!
と心の底から思います。
百万歩くらい譲って一般の方ならわからんでもない。
断りにくいことやし、忘れることもあるだろう。
でもね、
朝出社したら会社が倒産しとったとかなら仕方ないかもしれんが
同業者はいかんじゃろ。
いつからこの国はこんなにドライな社会になってしまったのか・・・・
いやいや、なめられとるだけじゃ(笑)
まっ、次から気を付けますがね(笑)
体にフィットする
「体にフィットするソファ」

体のかたちに合わせて、自由に変形するソファ。
微粒子ビーズと伸縮性のあるカバーが体をゆったり包みます。
半身をあずけて座れる横置きと全身を伸ばして寝転がれる縦置き、
ふたつの座り心地が楽しめます。
以上、無印良品さんより。
でかすぎて以前の1Lのアパートには入らなかって実家に置いてたのが復活です^^
赤いヤツはニューカバー。
実際、肌触りがよく気持ちいいです。
ウチのは発売したての頃買ったのでだいぶへたってきてますが
座り心地(寝心地?)はいい感じです。
新婚当初。
妻が気に入り、夫は「オレはいらんわ」と言いながら、
気持ちよくて占領しまくり
妻が怒り、2つに増えました。
子供の昼寝にはちょうどいいですよ。

体のかたちに合わせて、自由に変形するソファ。
微粒子ビーズと伸縮性のあるカバーが体をゆったり包みます。
半身をあずけて座れる横置きと全身を伸ばして寝転がれる縦置き、
ふたつの座り心地が楽しめます。
以上、無印良品さんより。
でかすぎて以前の1Lのアパートには入らなかって実家に置いてたのが復活です^^
赤いヤツはニューカバー。
実際、肌触りがよく気持ちいいです。
ウチのは発売したての頃買ったのでだいぶへたってきてますが
座り心地(寝心地?)はいい感じです。
新婚当初。
妻が気に入り、夫は「オレはいらんわ」と言いながら、
気持ちよくて占領しまくり
妻が怒り、2つに増えました。
子供の昼寝にはちょうどいいですよ。
新聞紙面
今日の四○新聞。

久々の紙面広告です。
紙媒体の場合、校正締めと発売日にどうしてもタイムラグが出るので
いろいろ悩みますが新聞はいいっすね。
前日まで校正できます。
広告屋さんは「はよせんかい!」と思ってるかもしれんが
前日まで校正できます。
まあこんだけ(3センチ×9センチ)で2万数千円。
たった1平方センチメートルあたり・・・・・
そりゃ広告反響も期待しますよ!!
今日は8件の電話問い合わせ。
「仏生山990万円」が多かったかな。
(まだ出来てないが)新市民病院の効果かな?
早い方は朝8時半からお問い合わせ。
ありがとうございました。
でもきちんと受け答えできてたかな?
特に午前中は体調不良の為テンションも低めでした。
わかりにくいことやご不明の点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいね(汗・・・)。
高南支部総会
今日は我が高南支部の総会が仏生山の観翠でありました。
先輩方のお話を聞きklきこれからの不動産につき勉強しました。
若輩ながら生意気言ってスイmセンでした。
はい。今は2次会のてんやyわんやが終わり帰宅したとこで
まともにキーボードが打てて舞えん。
まあ御陵鵜商下さいます。
たまにはこんなんもええかなと。。。
とにかくホントウにMつもとさん。。。。
と・・・・奥様^^
今日はありがとうございました。と共に いつもいつもすいません。
と、共にIIMさん。お元気ですか????????
先輩方のお話を聞きklきこれからの不動産につき勉強しました。
若輩ながら生意気言ってスイmセンでした。
はい。今は2次会のてんやyわんやが終わり帰宅したとこで
まともにキーボードが打てて舞えん。
まあ御陵鵜商下さいます。
たまにはこんなんもええかなと。。。
とにかくホントウにMつもとさん。。。。
と・・・・奥様^^
今日はありがとうございました。と共に いつもいつもすいません。
と、共にIIMさん。お元気ですか????????
初2発目
いつも一日1発ですが
昼飯は明神そばでにんにくラーメン、今はマッコリを飲んでて
元気になってきたので本日2発目です。(ナンノコッチャ)
運送会社さん用の土地。
鶴市、飯田あたりで土地を探しています。
土地250坪から500坪くらい。
広いのはOK。
倉庫、事務所がついていればベター。
古くてもOK。
大型トラックが出入りできる道幅が必要です。
多少、トラックの音もあるので住宅は少ないとこがいいです。
かれこれいろんな方法で探してきたが決まりかけて決まらず
なかなか巡り会えていません。
金額条件時期などは応談致します。
どなたか些細な情報でもあれば・・・・・
「あの土地ずっと荒地やな。」とか
「あそこなら運送会社に向いてるぞ!」とか
不動産屋さんになったつもりで(笑)よろしくお願いします。
昼飯は明神そばでにんにくラーメン、今はマッコリを飲んでて
元気になってきたので本日2発目です。
運送会社さん用の土地。
鶴市、飯田あたりで土地を探しています。
土地250坪から500坪くらい。
広いのはOK。
倉庫、事務所がついていればベター。
古くてもOK。
大型トラックが出入りできる道幅が必要です。
多少、トラックの音もあるので住宅は少ないとこがいいです。
かれこれいろんな方法で探してきたが決まりかけて決まらず
なかなか巡り会えていません。
金額条件時期などは応談致します。
どなたか些細な情報でもあれば・・・・・
「あの土地ずっと荒地やな。」とか
「あそこなら運送会社に向いてるぞ!」とか
不動産屋さんになったつもりで(笑)よろしくお願いします。