fc2ブログ

さっぱり。

はい。こんばんわ(笑)

昨日のネタじゃないけど

世の中メールばかりである。

まあ、私も最近はメールや電話ばっかりなもんで、、、。


今日はふと、、人恋しくなってしまったけど

普段メールや電話してるから

会う用事もなかなかないので、、、(寂)


DSCF4219aaa.jpg

無理やり車に積んで。


はい。ビフォー(笑)

DSCF4224aaa.jpg


はい。アフター(笑)

DSCF4234aaa.jpg

売却依頼をいただいとる土地を

ザクッとやっつけてきましたよ(笑)

男も女も売土地も、、第一印象が大事やしね(笑)

せめて電話に。

はい。こんばんわ(笑)

臓器売買云々のニュースが流れてますが、

臓器売買について云々より、、、

最近の暴〇団の方々はメールで

脅迫とかするんやなと。

思いっきり証拠になってまうし、

ピコピコ打って

「こっちの表現の方がええかな?」

とか考えながら。

返事もメールなんかな?とか。


ちょっと想像した暑い一日でした(笑)

わからないから聞きます。

はい。こんばんわ(笑)

競売物件の入札のお手伝いをしています。

土地か、マンションか、一戸建てか?


いえ、田んぼです(笑)

3条の許可申請をして

適格証明をGETしたりしてからの入札??


はっきり言ってよくわからない(苦笑)

なので

役所、裁判所、地元、土改区などで

調べて教えてもらって勉強してきます(笑)

DSCF4202.jpg

それにしても、、

子供につられて飛び込みたくなるくらい暑いですな(笑)


何の会か。

はい。こんばんわ(笑)

BINGBING会。と書いてビンビン会。

たまにこのブログでも書いているけど。

1年ほど前より、かれこれ10人ほどになり

月に一度、集まって開いています。

まあ、会の名称のとおり、比較的若手の

不動産関連の業者の集まりですが

ただ集まってメシ食って飲んでの

1年でしたが、それだけではただの飲み会である。

P010960715_480.jpg


ということで

これから会をどうしていこうか?の

飲み会に行ってきます(笑)

たまには不動産情報でも。

はい。こんばんわ(笑)

知人の業者さんより

売却活動協力要請をいただきました。

DSCF4143aa.jpg

今日ちょっくら見に行きましたが、、

まあ写真のとおりメチャメチャきれいです。

それもそのはず築6ヶ月、いわゆる新築です。

未使用やし今は「新築売住宅」。

あと半年たてば1年経過するんで

「中古売住宅」に変身。

「新築」の内にいい人にもらってもらいたいもんです(笑)


軽く概要ですが、、


場所は林町。

値段は2980万円。

土地が60坪弱。

建物が44坪、4SLDK、オール電化。

値段がちょいと高いかな?と思って

本日見ましたが、、

まあ、、、うまげな家でしたよ(笑)

ご興味ある方!内覧のご案内もできますので

お気軽にお問い合わせください(笑)

夏のみののれん。

はい。こんばんわ(笑)

さて、蒸し暑い一日ですが、

夕方に同業者さん2件訪問して打ち合わせして、、

raniriguti.jpg

とある会合の為、久々に繰り出してきます(笑) 

夏限定の稲妻のれん。わかるかな(笑)?

選定。

はい。こんばんわ(笑)

届いて、

2011-06-21 21 08 34

開けて、

2011-06-21 21 11 44



日曜まで我慢できずに、

芝刈りしました(笑)

2011-06-22 15 58 35

手動式か電気式か?

刃の種類や回転の仕方は?

刈り幅は? 耐久性は?

もちろん価格は?

などなど1年ほど悩みに悩んで、、、

ゲットしました(笑)

最初やから当然ながら

サクッサクッと切れ味もいい感じ(笑)


まあ、あまりハマりすぎずに

仕事もきちんとしますね(笑)

ジョッ〇生。

はい。こんばんわ(笑)

3日ほど前に愛娘より。

2011-06-21 19 05 26

日々の活力であり

これを見るとお父さん頑張るぞ!


とまではまったく行かないけど(笑)

元気でいてくれてサンクスやで。

というのはちょっとあります(笑)

「大」「変」

はい。こんばんわ(笑)

夕方いきなり近所のPTA会長が

遊びに来てのグダグダ話の中の漢字の話。


仕事が忙しくて「大変」や。

とか

いろんな会に出ないかんで「大変」やの。

とか

不幸があって「大変」でしたね。

とか

「大変」という言葉。というか漢字。


「大」きく「変」わると書く。

ええように変わるんか

悪いように変わるんか

わからんが

「大変」なのはええことでもあるんかなと。

またええように変われるかどうかは

その出来事、物事に対して

自分の取り組み方や見方により変わる。


同じことをするにせよ、

「大変」やから・・・・とか

「大変」「忙しい」とか

ネガティブに考えるより

「大変」やけど・・・・と

考える方がちょっと良い気がします。


ま、「大」きく「変」になるという意味もあるやろうし。

「大」きく「変」わってしまうということもあるし。


まあ、、「大」きく「変」われた!!って

後で思えたら、ええことなんやろう。

ってかそれに気付くことの方が難しそうやけどね(笑) 

1月の違い。

はい。こんばんわ(笑)

毎月20日が申請の締め切りになっている

農地転用の申請がひとつできました。

実は今回は、、今月申請できるのと

来月申請になるのと

たった1月の違いですが

もしかしたらとあるエリアの

雰囲気がガラっと変わるくらいの違いです。

あんまり詳しくは書くのもアレですが

まあスペースシャトルがとりあえず

無事発射できた気分かな(笑) 

宇宙できちんと成果を挙げられるか。

頑張ってコントロールしたいと思います。


_DSC0445.jpg

さて明日は宇津木妙子監督をお迎えして

ソフトボールをしてきます。

貴重な体験なので楽しんできますね(笑)

広告効果

はい。こんばんわ(笑)

朝からずっとしとしとと降りしきる

まさに梅雨の一日でしたが、、

sinbunkoukoku.jpg

四〇新聞で広告しました(笑)

朝より18時まで、電話問い合わせ5件。

内、新聞を見てからが、2件。

現地看板をたまたま見てからが、3件・・・。

・・・不思議な一日でしたよ(笑)

まあ広告に番地まで記載しています。

今日は一日雨やったから

今日は地図で場所を確認して

明日現地を見に行って

明後日にお申込みかな(笑) 

深々とお待ち申し上げております(笑)

ウーーーー!

はい。こんばんわ(笑)

manbo.jpg

珍しく小豆島の漁港内で迷子になっていたとのこと。


ちょっと言うてみたかっただけです・・(謎謝)。

コピー紙。

はい。こんばんわ(笑)

円座小学校区全体の地図。


tokutyuukami.jpg

A3より二回り大きいA1があるのは知っていたが

A1より一回り大きい

A ZEROというサイズがあるということを

初めて知りました。

が、そのA ZEROをも超えた、、要は特注サイズ(笑)

コピー代まで特注なんだけど、(涙)

まあ、、明日の打ち合わせで

わかりやすくて

役立てばええんやけどね(笑)

Tくんお誘いありがとう。

はい。こんばんわ(笑)

DSCF4131.jpg

土砂降りの中、観に行ってきました(笑) 

前半終えて、0-1。

後半早々追加点で、0-2。

寒いし、ズブ濡れやし、おもんないやんと思ってたら。

まあ、、そこから2-2になりーの、

後半残り1分くらいでPKゲット(笑)

サクっと決めて3-2で勝利!

ドラマチックな楽しい初観戦でした(笑)


こんな土砂降りの中、1000人オーバーの集客。

5ア〇ーズも負けてられませんな。。。


可能性のある話.。

はい。こんばんわ(笑)

少し前に

講演会で話を聞きました。

頑張って、J2に上がり、、J1に上がり

メチャメチャ頑張って

J1で勝ち、アジアでも勝ったら、、、

もしかしたら

「さぬきうどん」のユニフォームの選手が

メッシとボールを奪い合っていて

その後はその辺のうどん屋で

イニエスタが釜玉を食べているかもしれない。


監督の夢だそうです。

今、その夢にほんの少し近づいた状態。

img8216d033zik0zj.jpg

知人の誘いもあり

ちょっくら応援に行ってきます(笑)
プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック