fc2ブログ

フローリング。

はい。こんばんわ(笑)

リフォームする物件にて。

フローリングの貼替え。

DSCF6079.jpg

ど・れ・に・し・よ・う・か・な♪♪♪

ホワイト系で明るく攻めるか、ダーク系でシックに仕上げるか?

ドアなど建具とかとの色合いがあるから難しいんだけどね。

いいご提案ができればと思います(笑)

コンサル試験。

はい。こんばんわ(笑)

さあ、やっぞ!!っと

過去問まで買ってます。

2011-10-28 16 36 46

届いて早くも3週間。。

試験まであと2週間。。。。


さて、そろそろ開きます(愚笑)


反射。

はい。こんばんわ(笑)

捕まえる気はなかったんやけど

目の前を横切ったので

赤トンボかーって適当に手を伸ばしたら

DSCF6050.jpg

銀ヤンマでした(笑)

さすがにもう秋やのに

まだおるもんですね~っていうか、、

手掴みするってオレすげーっていうか

スズメバチでなくて本当によかったと

心から思いまちた。

看板。

はい。こんばんわ(笑)

看板設置日和(笑)

DSCF6072.jpg

いろんな商談があってすぐに売れそうだったけど

すぐには売れないのかなってなったので

売土地に看板を立てました。

いろんな広告媒体がある中で

インターネットでの広告が発達し、メインになっても

やはり現地看板が一番効果があると思います。


こないだ看板立てたばっかりや!ってなるくらい、、、

この土地が早くいい人に出会えますように(笑)

カレーナン。

はい。こんばんわ(笑)

ここ最近、

カダフィーについてのニュースを見てたからか、、

2011-10-25 11.52.54

今日のランチはパキスタン料理屋さん(笑)

たまにしか食べないナンで

箸を使わず手掴みでカレーを食うと

気分は一気にインド人(謎)。。


ま、おいしくいただきました(笑)

デビュー。

はい。こんばんわ(笑)

近年、、目頭が熱くなることが多い。

というのも

息子娘の運動会や文化祭などで

ビデオをまわしてたらなぜか涙が出てきそうに。

普通に見てたらそんなことないんだけど

レンズ越しだと異常に感動します。

変かな?

まあかけっこが遅かろうが踊りが変だろうが

元気に育ってくれていることで十分です。


昨日は、、

DSCF5998_20130129213559.jpg


愛息のバスケのデビューゲーム。

ありがたくもゲームに出させてもらえました。

一番ちっこくて、ほとんどボールにすら触れず

走り回り、つまづいたり、転んだり。

少し前ならすぐ泣いたりしてたのに、、

そんな姿を見てたら、、、こっそりとうるうる(涙)


ま、本人も緊張してたのかな?

トラベリングは教えたつもりやったが

ボール持って10歩くらい歩いてましたが(苦笑)


ぼちぼちと楽しくやってくれたらそれだけで父はうれしいです(笑)

ぱぱ。

はい。こんばんわ(笑)

最近は、、、

バスケに行ったり

飲みに出たり

家族で公園に行ったりと

よく出掛けています。

まあもちろん仕事もしてますが(笑)、、

タフに動き回れているのはホンマに

ありがたいことやとつくづく思います。

DSCF5951.jpg

普段は「とおたん」と呼ばれるが

手紙では「ぱぱ」になる。

いきなりこんな手紙をもらったら、、、

やっぱりうれしいもんです(笑)

一番若い毎日

はい。こんばんわ(笑)

手帳のリフィルを買いました。

DSCF5950.jpg

スマホもいいけどやはり手帳でないと落ち着きません。


早いもんでいろいろあった今年も

あと70日くらいか~って

70日って結構長いぞっ(笑)


今日という日が人生で一番若い日!!

って最近聞いたんだけど、、

もうちょい若かったら、、、とか

若いうちにしときゃよかった~

ってことは考えたら何個かあるけど、

10年後に・・・・・・

30代のうちにしときゃよかったよ~って

呟くことが少なくなるよう一日一日頑張ろうと思います(笑)

隣の土地。

はい。こんばんわ(笑)

隣の土地をできれば買いたいという話。

まあ積極的に売りに出したりまではしてないけど

話があれば売ろうかなという空き地所有者は

結構いたりします。

もちろん価格など詰めるべき契約条件は

たくさんあるけどね。


まずは公図で対象地番や道路関係を調べて

地番がわかれば謄本取って

登記上の所有者や権利関係を調べて、、、

遠方なら郵便で、近場ならピンポーーンって行ったりします。

まあいきなりニコニコと不動産屋さんが

来たら普通はびっくらしますので、、

また最初の1分がその人の印象を決める!とか

本で読んだこともあるので

スムーズに本題に入れるよういろいろ考えたりします。

こちらも怖い人が出てきて

帰らせてくれんかったらどうしよとかも考えるし。

こちらは売ってほしくても

先祖からの土地を絶対に売りたくないことなんて

普通にあるし、売っても良いってなっても

価格など条件が合わなければいけないし。



しかしなんだかんだで

空き地に対してはどおってことはない。

空き地でも使う予定があるかもしれないし

売ろうとしていたかもしれない。

まあイエスノーがはっきりしやすいです。

悩むのは実際に住んでいる「家」だったりします。

いきなり行っていいのか。

いきなり住んでるところを売ってほしい!って

来られたら、、普通は失礼極まりない?

まあ失礼といえば失礼でしょう。

がしかし、それだけ魅力ある土地だったり

他人から欲しいと思われるのは嫌じゃなかったり

そろそろ売りたいって思っていたりすることも

あるかもしれない。

とかまあいろいろ考えながら、期待しながら、、、、

相手様を不快にさせないよう

ちょっくら勇気を出して行ったりしてます(笑)


もしあなたの家にそんな話が来れば、、、、どうですかね(笑)

カメ。

はい。こんばんわ(笑)

我が家の2匹の大事なカメですが、、

kame.jpg

日向ぼっこをするときはいつもこの状態。

いつの間にか上下関係ができているようです(笑)

NEW PC.

はい。こんばんわ(笑)

とりあえず先にパソコン到着。

左が新しいやつ。右が今までのやつ。

DSCF5914.jpg

でかくなって、、動きが異常に速くなって、、

まあ、慣れるまで当分の間は両刀使いで行きますが、

速すぎてちょっとついて行けそうにない(苦笑)


FBも始めたことやし

もうちょい便利な道具たちを

使いこなせるよう頑張ります(笑)

早期発見?

はい。こんばんわ(笑)

買い手さん側として仲介をしている物件にて。

買付も入れて順調に進んではいるものの、、、

押入を覗くと、、

DSCF5825aa.jpg


WHAT’S!!??


まあ、、水回りなど他のところは異常なしやし

押入の中段のとこやし。。(汗)

幸いにも売り手さん側業者さんも誠実やし、、じっくり検証します。

少しでも広く公開。

はい。こんばんわ(笑)

急遽、来週20日木曜日に新聞広告を

することになりまして、、

校正です。


img155.jpg

限られた枠の中、最大5物件の掲載。

急いでいる物件からか、

やはり専任媒介の物件からか、、

などいつも何を載せるか悩みます。

結果、まあ今回は新規の案件を4つほど

掲載することにして、、

当然ながら5物件の広告だから

5物件が成約になるのが

ベストなんだけど、、、

まずは問い合わせがもらえるよう

しっかりきれいに校正できればと思います。


しかし、、斜めまくっているこの原案で

デザイナーさんは私の意図を、意気込みを

汲み取ってくれるのだろうか?

プロの技に期待します(笑)


おしかった。

はい。こんばんわ(笑)

もう少しで大金星でしたが、、

あと少しのところで逆転負け。

まあ地力の差と言えばそれまでじゃが

title_logo.jpg

前日は大学生がJ1を倒したりしてたんで

もしかしたらと思ってたけど、、残念。

勝ってたら更に盛り上がっていたかもしれない。

まあ勝負事で、たられば、は無いわけだけど、、

もし俊輔が出てこなければ、、

もし勝っていたら、、とか

まあ、、やっぱりタラレバは無し、、、

まずはリーグで勝ってJ2目指すのが先かな。


んー。何か生レバー喰いたくなりました(謎)。


家守

はい。こんばんわ(笑)

週始めということで何を書こうか考えてたら、、、、


2011-10-11 18 20 52

机の上をダッシュするヤモリの赤ん坊をGET(笑)


2011-10-11 18 22 44

超カワイイんですけど(笑)

家じゃないけどしっかり守ってもらいたいもんです。
プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック