2011ラスト。
はい。こんばんわ(笑)
ラストとタイトルしたのはいいけど
あと3日もあるので実感が湧かない。
というのも
まだやり残したことがあったりするからなんだけど(汗)
とりあえず
表向きには本日で今年の業務終了です。
まあ例年通り年であんまり区切ったりしないけど
今年はちょっと意識しました。
いつもは「今年の目標」みたいなのは掲げたりしないんだけど
今年は年が明けて1月末くらいに
知り合いの大社長の卓話を聞く機会があって
ひとつだけ決めました。
実は今年は、、
「頼まれたら受ける」ことをしてました。
そんだけ?とか思われるかもしれんが
どう書いたらいいか、、、
小さなことでも
何かしといてと言われたら嫌な顔せずやるというか、、
所属している会とかでも
例えば何かの役員に推薦されたりしたら、、
光栄やけどできるかな?とか考えてたのが
とりあえず声を掛けてもらえるというのは
ハッピーなことである。と考えて
やらせていただくとか。
息子が小学校に上がりそのタイミングで
いきなりPTAの話が来たりと、、まあ
とりあえず全部受けてやってみました。
第3子が生まれたばっかだったけど
家を空けてばっかで
愛妻には苦労を掛け続けたけど。。。
とりあえず受けてみました。
というのも
その大社長は若いころから
イジメにあったり、また病弱だったり
大人になってもいろんな大病を患い
死にかけながらも生きて、
今がある。
その今に至る過程の努力の部分は
あまり語られなかったけど
70歳の今が一番健康であり元気であり、
気持ちもポジティブだそう。
そんな社長が熱く語られたのが
頼られるというのは何にせよありがたいこと。
大事なことを任せられたらそれだけ責任感はあるし
大変だけどそれだけ期待されていることだから。
頼られなく、、任せられなくなったら、、、終わりじゃん!
って話でした。
まあ、なんだかんだで
今年はいろんなことをさせてもらいました。
いろんなことができました。
人に頼まれごとをされることを
どれだけ感謝して実行するか。
手間なこと、また身分不相応なことでも
とりあえずやってみる。
私のモットーである「たまたま」。
たまたまうまくいったりいかなかったり
結果に感謝して、謙虚にいられればいいと思います。
今年もたくさんの人に出会えて
いい仕事ができ終われそうです。
来年はどんな年か?
どんな年にするのか?
どんな年になるのか?
年で区切ってみるのも、、なかなかええもんやなと思ってます(笑)
ひとつくらい目標を作るか、今年の目標を継続するか、
やっぱり特に作らずにいくか(惰笑)、、
、、まあ、仕事と家族と友達と、、
私に関わってくれる人がそこそこハッピーならばええのかなと思います(笑)
とりあえず今年私に関わってくれた方々に感謝です(笑)
私自身も実にハッピーな一年やったし、
来年も(笑)の多い日になるよう頑張りますので
どうぞよろしくお願いします(笑)
ラストとタイトルしたのはいいけど
あと3日もあるので実感が湧かない。
というのも
まだやり残したことがあったりするからなんだけど(汗)
とりあえず
表向きには本日で今年の業務終了です。
まあ例年通り年であんまり区切ったりしないけど
今年はちょっと意識しました。
いつもは「今年の目標」みたいなのは掲げたりしないんだけど
今年は年が明けて1月末くらいに
知り合いの大社長の卓話を聞く機会があって
ひとつだけ決めました。
実は今年は、、
「頼まれたら受ける」ことをしてました。
そんだけ?とか思われるかもしれんが
どう書いたらいいか、、、
小さなことでも
何かしといてと言われたら嫌な顔せずやるというか、、
所属している会とかでも
例えば何かの役員に推薦されたりしたら、、
光栄やけどできるかな?とか考えてたのが
とりあえず声を掛けてもらえるというのは
ハッピーなことである。と考えて
やらせていただくとか。
息子が小学校に上がりそのタイミングで
いきなりPTAの話が来たりと、、まあ
とりあえず全部受けてやってみました。
第3子が生まれたばっかだったけど
家を空けてばっかで
愛妻には苦労を掛け続けたけど。。。
とりあえず受けてみました。
というのも
その大社長は若いころから
イジメにあったり、また病弱だったり
大人になってもいろんな大病を患い
死にかけながらも生きて、
今がある。
その今に至る過程の努力の部分は
あまり語られなかったけど
70歳の今が一番健康であり元気であり、
気持ちもポジティブだそう。
そんな社長が熱く語られたのが
頼られるというのは何にせよありがたいこと。
大事なことを任せられたらそれだけ責任感はあるし
大変だけどそれだけ期待されていることだから。
頼られなく、、任せられなくなったら、、、終わりじゃん!
って話でした。
まあ、なんだかんだで
今年はいろんなことをさせてもらいました。
いろんなことができました。
人に頼まれごとをされることを
どれだけ感謝して実行するか。
手間なこと、また身分不相応なことでも
とりあえずやってみる。
私のモットーである「たまたま」。
たまたまうまくいったりいかなかったり
結果に感謝して、謙虚にいられればいいと思います。
今年もたくさんの人に出会えて
いい仕事ができ終われそうです。
来年はどんな年か?
どんな年にするのか?
どんな年になるのか?
年で区切ってみるのも、、なかなかええもんやなと思ってます(笑)
ひとつくらい目標を作るか、今年の目標を継続するか、
やっぱり特に作らずにいくか(惰笑)、、
、、まあ、仕事と家族と友達と、、
私に関わってくれる人がそこそこハッピーならばええのかなと思います(笑)
とりあえず今年私に関わってくれた方々に感謝です(笑)
私自身も実にハッピーな一年やったし、
来年も(笑)の多い日になるよう頑張りますので
どうぞよろしくお願いします(笑)
発表。
はい。こんばんわ(笑)
まあ、ここだけの話ですが、、
年賀状の「ノ」の字もできていません(汗)
まあまあ。
先日、郵便局にお勤めのお客さんに聞いたら
28日までやったら大丈夫かもね(笑)っということやし(笑)
って明日やし(大汗)。
たまりまくっているホームーページとかの更新ネタも
早くしなきゃいけないし、、、
ということで、、年末年始、、
南の島で熱帯魚たちと戯れる計画は
中止にすることにしますね。(涙)。。
まあ、ここだけの話ですが、、
年賀状の「ノ」の字もできていません(汗)
まあまあ。
先日、郵便局にお勤めのお客さんに聞いたら
28日までやったら大丈夫かもね(笑)っということやし(笑)
って明日やし(大汗)。
たまりまくっているホームーページとかの更新ネタも
早くしなきゃいけないし、、、
ということで、、年末年始、、
南の島で熱帯魚たちと戯れる計画は
中止にすることにしますね。(涙)。。
ラストウィーク。
はい。こんばんわ(笑)
今年はどんな一年だったか?っというのは
明後日の最終日においといてと(笑)
今月に入り連日書類作成に追われる毎日です。
まあ書類といっても
契約書とかの前向きなものから
・・念書とかの後ろ向きなものなど
いろいろあるけれど
今まで普段は、、、
夕方まで仕事して、、
子供たちと風呂入って飯食って添い寝してから
デスクワークを再開してたのが
忘年会とかの飲み会があると、、
夕方から出動して、、、
食って呑んで呑んで食って寝ての
日々だったから
忘年会のない日にしわ寄せが来るのは仕方がない。
でもまあ
仕事を依頼してくれたり
任せてもらったり、、、
毎日時間に追われるくらいやることがあるのは
幸せなことでありがたいです(笑)
来年はどんな年になるか。
どんな年にするか。
蟻の一年も象の一年も同じ一年。
独立して5年経過の6年目突入済。
まだまだまだまだ5年だけど、もう5年か。
早い。
もっともっとこの業界で学ぶことはあるわけで、、
学ぶ姿勢は続けようと思います。
っおっと。。
なんか今年を〆そうになってしまったが、、(汗)、
とりあえず明日明後日も更新するのでよろしくです(笑)
悩んだ末に、、、

今年のサンタは奮発したようで、、、甘ーいサンタだったようです(失笑)
今年はどんな一年だったか?っというのは
明後日の最終日においといてと(笑)
今月に入り連日書類作成に追われる毎日です。
まあ書類といっても
契約書とかの前向きなものから
・・念書とかの後ろ向きなものなど
いろいろあるけれど
今まで普段は、、、
夕方まで仕事して、、
子供たちと風呂入って飯食って添い寝してから
デスクワークを再開してたのが
忘年会とかの飲み会があると、、
夕方から出動して、、、
食って呑んで呑んで食って寝ての
日々だったから
忘年会のない日にしわ寄せが来るのは仕方がない。
でもまあ
仕事を依頼してくれたり
任せてもらったり、、、
毎日時間に追われるくらいやることがあるのは
幸せなことでありがたいです(笑)
来年はどんな年になるか。
どんな年にするか。
蟻の一年も象の一年も同じ一年。
独立して5年経過の6年目突入済。
まだまだまだまだ5年だけど、もう5年か。
早い。
もっともっとこの業界で学ぶことはあるわけで、、
学ぶ姿勢は続けようと思います。
っおっと。。
なんか今年を〆そうになってしまったが、、(汗)、
とりあえず明日明後日も更新するのでよろしくです(笑)
悩んだ末に、、、

今年のサンタは奮発したようで、、、甘ーいサンタだったようです(失笑)
マリオ。
ばすけばか。
広大な土地。
年末年始の営業日のお知らせ。
ウトウトと。
一大イベント。
更新時期。
はい。こんばんわ(笑)
たまたまなんだけど
9月に更新したり締結したりなので、
売却依頼の媒介契約の更新が今月は多い。
そう。媒介契約の期限は最長3ヶ月なんです。
それ以上の期間を結んでも無効になります。
最長ということだけど1ヶ月や2ヶ月だけで結ぶのはあんまりないかな。
3ヶ月という期間。
売却のご依頼をいただいてその間に売れるよう努めることと
例えば1社だけにしか売却依頼できない専任媒介契約の
場合の縛りの期間だったりします。
信頼して任せた業者がいいかげんだったりして
長期間他に依頼ができなかったら困りますしね。
まあ、成約という成果が上がらず更新していただけるのは
本当にありがたいことなんです。
売りに出して3ヶ月で売れたら御の字のような時代。
なかなか売れず何年も経っているのもあります。
更新がめんどくさいからと何枚も
更新書類を書こうかと言われる売主さんもいるけど
3ヶ月に1回は会ってもらってます(笑)
一番いいのは更新せずに
その期間の中で成約ができること。
私ひとりの力はたいしたことない。
周りの業者さんたちの力を借りてでも
早く成約できるようやってます。
そのための、、、、大事な情報交換のための、、、
、、同業者情報交換交流忘年会!
では1時間半ほど遅刻のようだけど
今宵は5発目行ってきます(笑)

昨夜のカキたち。
チーズやバジルやらを絡めて幸せに浸ってきましたよ(笑)
おかげでトイレがカキ臭いけどね(汗)
たまたまなんだけど
9月に更新したり締結したりなので、
売却依頼の媒介契約の更新が今月は多い。
そう。媒介契約の期限は最長3ヶ月なんです。
それ以上の期間を結んでも無効になります。
最長ということだけど1ヶ月や2ヶ月だけで結ぶのはあんまりないかな。
3ヶ月という期間。
売却のご依頼をいただいてその間に売れるよう努めることと
例えば1社だけにしか売却依頼できない専任媒介契約の
場合の縛りの期間だったりします。
信頼して任せた業者がいいかげんだったりして
長期間他に依頼ができなかったら困りますしね。
まあ、成約という成果が上がらず更新していただけるのは
本当にありがたいことなんです。
売りに出して3ヶ月で売れたら御の字のような時代。
なかなか売れず何年も経っているのもあります。
更新がめんどくさいからと何枚も
更新書類を書こうかと言われる売主さんもいるけど
3ヶ月に1回は会ってもらってます(笑)
一番いいのは更新せずに
その期間の中で成約ができること。
私ひとりの力はたいしたことない。
周りの業者さんたちの力を借りてでも
早く成約できるようやってます。
そのための、、、、大事な情報交換のための、、、
、、同業者情報交換交流忘年会!
では1時間半ほど遅刻のようだけど
今宵は5発目行ってきます(笑)

昨夜のカキたち。
チーズやバジルやらを絡めて幸せに浸ってきましたよ(笑)
おかげでトイレがカキ臭いけどね(汗)