習慣。
はい。こんばんわ(笑)
早いもんでブログを始めて2年半くらい。
平日は毎日更新ということで
0時までにその日のことを書き続けてますが、、、
そのせいで子どもたちを寝かしつけてて
一緒にうたた寝したときでも、、11時45分には
不思議と目が覚めるようになりました(笑)
まあ、、あと15分しかないじゃん!
って焦って寝ぼけた状態で書くとこんな感じです。
ネタも習慣でポンポン浮かんだらいいけどね(苦笑)。。。
早いもんでブログを始めて2年半くらい。
平日は毎日更新ということで
0時までにその日のことを書き続けてますが、、、
そのせいで子どもたちを寝かしつけてて
一緒にうたた寝したときでも、、11時45分には
不思議と目が覚めるようになりました(笑)
まあ、、あと15分しかないじゃん!
って焦って寝ぼけた状態で書くとこんな感じです。
ネタも習慣でポンポン浮かんだらいいけどね(苦笑)。。。
紅葉と四葉。
家賃設定。
やる。
はい。こんばんわ(笑)
ここ最近は、、、
先週いっぱいで売買決済がほぼ終わり
当分、決済はなさそうです。
ということで当分手数料収入もないのかなーと
思ってはいるんですが
その分いろいろとご依頼をいただいている
今日この頃だったりします(笑)
戸建ご購入の仲介依頼だったり(まだ内覧も売主さんにも会ってませんが(汗)、、)
専任での売却依頼だったり(専任だけど2社での専任だったり(謎)、、)
土地を貸してもらうための地主さんへのお願いであったり、、
あとは、、
リフォーム関係の手配段取り紹介や、、
知人の娘さんのための新居探しだったり、、
どでかい案件のコンサルだったり、、
売るがための土地精密調査だったりと、、
まあいろいろさせてもらってます(笑)
もちろん、、売却依頼とかで、、
今までに依頼をいただいて成果を出せていない
たくさんの継続案件もあるし、大事やし。
いろいろと仕事が出来ることに感謝でありながら
何からすべきかとか考えてしまうことも当然ながら
あったりしたり、早めにしておいた方がいいのはわかってても
つい先延ばしにしてしまいそうになることもある。
また知らない分野で自信がないことも多々あったりして
ネガティブ思考でグルグル回ってたりすることもあったりする。
でも、
「やれたらやる」ではなくて「やる」のだ。

「出典アントニオ猪木 名言」より。
そう、、
一歩一歩、感謝しながら噛みしめてやる。
それしかないだろ。
ここ最近は、、、
先週いっぱいで売買決済がほぼ終わり
当分、決済はなさそうです。
ということで当分手数料収入もないのかなーと
思ってはいるんですが
その分いろいろとご依頼をいただいている
今日この頃だったりします(笑)
戸建ご購入の仲介依頼だったり(まだ内覧も売主さんにも会ってませんが(汗)、、)
専任での売却依頼だったり(専任だけど2社での専任だったり(謎)、、)
土地を貸してもらうための地主さんへのお願いであったり、、
あとは、、
リフォーム関係の手配段取り紹介や、、
知人の娘さんのための新居探しだったり、、
どでかい案件のコンサルだったり、、
売るがための土地精密調査だったりと、、
まあいろいろさせてもらってます(笑)
もちろん、、売却依頼とかで、、
今までに依頼をいただいて成果を出せていない
たくさんの継続案件もあるし、大事やし。
いろいろと仕事が出来ることに感謝でありながら
何からすべきかとか考えてしまうことも当然ながら
あったりしたり、早めにしておいた方がいいのはわかってても
つい先延ばしにしてしまいそうになることもある。
また知らない分野で自信がないことも多々あったりして
ネガティブ思考でグルグル回ってたりすることもあったりする。
でも、
「やれたらやる」ではなくて「やる」のだ。

「出典アントニオ猪木 名言」より。
そう、、
一歩一歩、感謝しながら噛みしめてやる。
それしかないだろ。
越冬。
長い付き合い。
新書。
地元。
どこまでするか。
繰上げて。
はい。こんばんわ(笑)
何を書こっかなー、
とゆっくり今宵のネタを考えてたら
もう着いとるよん(笑)っとお電話が。。
長ーい名前の初めてのお店。

さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店
お約束時間より1時間以上早いんだけど、、、、
まあ行ってきます(笑)
何を書こっかなー、
とゆっくり今宵のネタを考えてたら
もう着いとるよん(笑)っとお電話が。。
長ーい名前の初めてのお店。

さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店
お約束時間より1時間以上早いんだけど、、、、
まあ行ってきます(笑)
淡い期待。
はい。こんばんわ(笑)
自分宛てには届かなくてもいいんだけど(苦笑)、、
仕事柄早く知る必要がある時もあるわけで、、

待てど暮らせど届かないので役所に確認したら
今年は国会で税率を上げるじゃそのままじゃと、、
3月は末まで語り合ってたらしく、
結局税率が決まらない=税額が決まらないわけで、、
延び延びで5月1日に発送されるそうです。。(高松市の場合。)
4月も10日も過ぎ、、いつもなら届いていても
おかしくない時期なのに届かない。
ひょっとして、もしかして、、、運良く忘れられとんじゃ、、(笑)
っと、私もですが(笑)、少し思っていた方、、、、
楽しいGW真っ只中に届くということです(凹笑)。。
まあ、固定資産がない人には課税されず
不動産とか固定資産がある人に課税される。
、、納付しなければその資産が差し押さえられ、、
公売(売り払われる)になり、強制納付となる。
ま、、強い税金ですな(汗笑)。
自分宛てには届かなくてもいいんだけど(苦笑)、、
仕事柄早く知る必要がある時もあるわけで、、

待てど暮らせど届かないので役所に確認したら
今年は国会で税率を上げるじゃそのままじゃと、、
3月は末まで語り合ってたらしく、
結局税率が決まらない=税額が決まらないわけで、、
延び延びで5月1日に発送されるそうです。。(高松市の場合。)
4月も10日も過ぎ、、いつもなら届いていても
おかしくない時期なのに届かない。
ひょっとして、もしかして、、、運良く忘れられとんじゃ、、(笑)
っと、私もですが(笑)、少し思っていた方、、、、
楽しいGW真っ只中に届くということです(凹笑)。。
まあ、固定資産がない人には課税されず
不動産とか固定資産がある人に課税される。
、、納付しなければその資産が差し押さえられ、、
公売(売り払われる)になり、強制納付となる。
ま、、強い税金ですな(汗笑)。