fc2ブログ

KI‐SO。

はい。こんばんわ(笑)

OH、、、、

0093.jpg

0091.jpg

0092.jpg

YEEEAAH!!

という感じでKISOが出来ました(笑)


次は棟上げを10/1に予定してたけど

どうやらTYPHOON直撃なので延期に。。

ま、焦らず嵐が過ぎるのを待つのみですな(笑)

瑕疵担保責任。

はい。こんばんわ(笑)

「瑕疵担保責任」とは何か?

と言われて

その意味よりも

「かしたんぽせきにん」

と読める人の方が少ないそうで。。。

不動産関係者はみんな読めるでしょうが、

じゃあその意味は?

とか、

債務不履行との違いは?

損害賠償の範囲は信頼利益か?履行利益か?

瑕疵担保と錯誤、どちらを主張すべきか?

とかの話になれば、、

難しい。

けど

自分がその立場になったり

お客さんに相談されたら。。


019 (2)

ということで

今日はサンメッセでの「かがわ不動産塾」へ。

松岡先生の講義に引き込まれ、夢中になり

真剣に考えさせられながら

考え抜いていくんだけど、、

まあ、難しいです(苦笑)。


だけど

お客さんに相談されて

わけわかりませんではいかんし

かと言って

わからんまま中途半端に答えるわけにはいかんし

かと言って

友人など他者に助けを求めるばっかりでもいかんし。。


時代と共に常識も認識も変わりまくる時代。

結局は自分も変化し向上しないといけませぬな(戒)。。
 

棚。

はい。こんばんわ(笑)

本棚というか壁には

出来る限り棚を作りたいので、、

111.jpg

棚板を探しに我が家でもお世話になった山一木材さんへ(笑)

丸一日遊べるくらい

楽しいところですが、、

113.jpg

もちろんものすごい量の木材が(笑)

114.jpg

家でも使ったけど

虫食い穴だらけの歪な板とか。

食われまくっているとあんまり人気がないらしいんだけど

その分価格はお安く、、5分の1から10分の1くらい。

とりあえず

写真のナイスバデーみたいなやつとか数点は

予約できたから、、、

あとはそれらをどう加工してどこに使うか。

楽しく悩みます(笑)

男子会。

はい。こんばんわ(笑)

昨夜は同業者の方々と円座で男子会。

今夜は一宮で同じく同業者の先輩とお食事。

何を話したか?

何を話すか。

まあ身になる話もあれば

どうでもいい話もあるし、、

気兼ねなく、、楽しく情報交換が

できるっちゅうことはありがたいことですな(笑)

では行ってきます(笑)


釣りなう。

はい。こんばんわ(笑)

最近は気候も良く、休みのたびに海へ。

自分で釣った魚をその日に食べるという

至って自然の生活を子供たちに教えるという

ほどまでの気持ちはないんだけど

まあ、楽しいです(笑)


昨日なんか、

0143.jpg

すごい引きで、、

みんなで覘くと、、


0141.jpg

・・・・・・・

0142.jpg

ちゃんと口があるんですね(棘)。。

エサがあれば食いつく、、これも自然(笑)



釣果の写真は割愛しますが、、

まあ、次週リベンジですな(苦笑)。。。

立ち上がり。

はい。こんばんわ(笑)

うーん、秋晴れが続いていい感じです(笑)

おかげで工事の方は、

0110.jpg

立ち上がりの型枠組んで、、


0101.jpg

こんなかんじで

アンカーボルトもたっぷりと、、


・・・・・中略、、


・・・・・コンクリート流し込んで、、



0123.jpg

立ち上がりコンクリ打ち完了。。


ホントはもっとじっくり見て

ブログ用にも写真も撮りながらとは思うんだけど

じっとへばり付いて居るわけにもいかずで(苦笑)。。


ま、今んとこ順調なことに感謝して、

、、しっかり養生して固まるのをじっくり待ちます(笑)

広告。。

はい。こんばんわ(笑)

今日は新聞紙面で、、

REGとして年に一度の20枠広告でした。

005 (5)

広告しても反響は少ない時代っちゃあ時代だけど

広く、公に、情報として知らせるのが

目的達成の確率を上げることは

間違いないと思う。

経費を掛け過ぎてムリな商売にならないよう、、

首を絞めない程度に依頼者の期待に応えられるよう

努められたらなと。。


まあ、

円座・檀紙エリアの不動産屋さん(笑)

と言うてる割には

そのエリアの売物件が最近は少ないんですがね(困)。。

ま、頑張ります(笑)


晴間。

はい。こんばんわ(笑)

さあ、やっぞ!

と思ったら雨。

もう大丈夫だろ(笑)

と思ったら台風接近。。

という先週1週間でしたが、、

0102.jpg

昨日の雨の中、コンクリを流し込んでも

倒れんようチェーンを張ったり

つっかえ棒をしてもらって、、


0106.jpg

やっとこさ晴間が続きそうなんで

本日ベタ部分のコンクリ流し込み(笑)

ま、工程表もないし、冬にならないよう気を付けながら

秋を感じて、、ちょっとずつですな(笑)

やる。

はい。こんばんわ(笑)

連休中は、、

0126.jpg

こんなところで秋らしく遊んできました(笑)


が、どうもやりきれてない仕事のことが

頭から離れずのんびりはできません。


今日ももうすぐ終わり

今週の実働はあと3日。。

デスクワークはまあ夜でもできるけど

土地や建物を見るのは昼間である。

効率良くスケジュールしたいけど

多分そうも行かない予感がする秋の夜長。。

だけど、

やることがあるのはハッピーなことで、、


inokiki.jpg
「やれたらやる」ではなくて「やる」のだ。


ただそれだけ(笑)

少進。

はい。こんばんわ(笑)

日頃の行い以外なんでもないのかもしれないけど、、

0016.jpg


月曜火曜の悪天候から

水を汲み出し乾燥させて、、

昨日は捨てコンまで(笑)


で、本日、


0017.jpg

型枠組みまで(笑)


明日、配筋までして

コンクリートを流し込みたいが、、

どうやら台風が来そうな感じで(困)。


だけど、自然に。

自然に進みますようにと(笑)

更新。。

はい。こんばんわ(笑)

ものすごく久し振りですが不動産情報でも(笑)

001 (4)

売主さんが普通にお住まいになっている

物件ですが、(汗)、、、このたび看板設置。。


と、併せて少々プライスダウン(笑)


と、併せてHPの更新しました(笑)

なんとなく

今回の値下げでそろそろ売れそうな予感が、、、


とりあえず、ま、どうぞ(笑)

太く長く。

はい。こんばんわ(笑)

常々、

たくさん儲けるよりも

長く商売したいと思ってます。


一発ドカンとがっつり儲けて

無くなってしまうよりかは

コツコツと細々ながらも

少しでも長くハッピーに商売が出来ればと、、。


まあ、どうしたいかやどうなるかは

向き不向きや努力や才能や運や、、

いろいろあるのだろうけど


kanemoto.jpg

今日引退表明。

太く長く。

まさに鉄人で、、

がっつりと華やかに活躍しまくって

そして長年トップクラスに君臨してきた。

しかし、その裏には常人ではできない

トレーニングやたくさんのケガや不安に

長年、塗れてこられたんだろうなと。


おそらく、そんな、、いろんな想いがつまった

涙にちょっとウルっときました(感)。

ジャングルビアガーデン。

はい。こんばんわ(笑)

今宵は、

久々に仕事をさせてもらった

取引業者さんの粋な計らいで、、、

janglebeer.jpg

こんな洒落たところでビアガーデン(笑)

一緒にいい仕事をし、一緒に飲む。

いいことですな(笑)

降ったりやんだり。

はい。こんばんわ(笑)

女心と秋の空はなんとかやらで・・・


天気予報は晴れでも雨だったり、

逆に雨の予報でも晴れたりと、、

021 (3)

よくわからないので

とりあえず着工(笑)


したら

降ったりやんだり、

晴れたり降ったり、、、



raji.jpg


、、、降ったりやんだり降ったり、



030 (4)

軽く水たまりで中断・・(辛)


ま、お天道様が

ぼちぼちやりよ。と言っているような気が

しないでもないことはないけどやっぱりある感じ。

焦らず流れに身を委ねて進めたいと思います(笑)

出産。

はい。こんばんわ(笑)


あぶないあぶない。

玄関先になんかおる。。

20120907232800002.jpg


大方踏みそうやったけど

逃げも隠れもしないので

よく見ると、、

2012090723470000.jpg

多分、出産中(笑)


まったく動かないし

最初はでっかいウ〇コでもしよるんかと思いましたが、

神秘的な瞬間に立ち会えて何よりでした(笑)

プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック