ウッドデッキ1
しうん。
はい。こんばんわ(笑)
実は、、生まれてこのかたずっと、
「しゅうん」と思っていた
紫の雲。

と書いて、
「しうん」とのことでした。
地名って難しいですね(恥)。。
ということを気付かせてくれた、
、、紫雲町の売土地、、
、、新登場でつ(笑)
実は、、生まれてこのかたずっと、
「しゅうん」と思っていた
紫の雲。

と書いて、
「しうん」とのことでした。
地名って難しいですね(恥)。。
ということを気付かせてくれた、
、、紫雲町の売土地、、
、、新登場でつ(笑)
残念。。
はい。こんばんわ(笑)
今日は朝からまあいろいろあって、、、
北へ行って、南へ行って、東へ行って、帰路へ。
ドッと疲れた感だけど、
早朝の結果が良かったら、楽しみが増えて疲れ方も違うんだろなと。
ま、残念だったけど
とりあえず楽しい10日間だったかなと(笑)
今日は朝からまあいろいろあって、、、
北へ行って、南へ行って、東へ行って、帰路へ。
ドッと疲れた感だけど、
早朝の結果が良かったら、楽しみが増えて疲れ方も違うんだろなと。
ま、残念だったけど
とりあえず楽しい10日間だったかなと(笑)
ほしー。
お昼ごはん。
我が町。
はい。こんばんわ(笑)
今日のお昼にたまたま講演いただいた方は
大企業にお勤めしてて転勤で高松に来られて
高松が気に入って、次の転勤の際に
転勤を断り退職までして高松に残られたとのことで。
またまた今宵のREGで講演いただく先生とも
先日来、事前打ち合わせをさせてもらっているけど
その先生も大企業の役員などをされながらも
縁あって高松に来られ、気に入り、他県に一度行かれたものの
転職してまで高松にお住まいになって20年強とか。。

交通事故の死者数がワーストなど、、、
糖尿病の比率や肥満率の比率もワースト・・、とか
日々住んでたら悪いニュースばかりが記憶に残ったりしているもんだけど
逆に改めていいところを挙げていったり、教えてもらうと
たくさんいいところがあり、ものすごくいい県であると気付かされる。
ま、詳しくは今宵のREGでということで、、行ってきます(笑)
今日のお昼にたまたま講演いただいた方は
大企業にお勤めしてて転勤で高松に来られて
高松が気に入って、次の転勤の際に
転勤を断り退職までして高松に残られたとのことで。
またまた今宵のREGで講演いただく先生とも
先日来、事前打ち合わせをさせてもらっているけど
その先生も大企業の役員などをされながらも
縁あって高松に来られ、気に入り、他県に一度行かれたものの
転職してまで高松にお住まいになって20年強とか。。

交通事故の死者数がワーストなど、、、
糖尿病の比率や肥満率の比率もワースト・・、とか
日々住んでたら悪いニュースばかりが記憶に残ったりしているもんだけど
逆に改めていいところを挙げていったり、教えてもらうと
たくさんいいところがあり、ものすごくいい県であると気付かされる。
ま、詳しくは今宵のREGでということで、、行ってきます(笑)
独特の空気。
集客力。
ワールドカップ。
はい。こんばんわ(笑)
昨日の日曜日はドンピシャの時間から
自分のリーグ戦2試合目があったわけですが
同点で延長戦まで行った白熱した試合中も、、
本田が決めた!だの
ドログバ!だの
同点やっ!!だの
・・・・・・・凹!!!だの。
ベンチから周りから、相手チームから(笑)、
そんな声ばっかり(笑)
ま、リアルタイムで視れなかったのは残念だけど、、
負けて一日たてば、

ほっこりする話もあり、

残念な話もあり。
ようやく始まった感満開で楽しみなわけですが
ま、、簡単じゃないけどあと2勝すればほぼ決勝ステージへと
進めるわけだし、本田の言葉だけど、、
終わるまで日本人として日本代表を応援したいもんですな(笑)
あ、とりあえず私の方は、、、、、開幕2連勝でつ(笑)
昨日の日曜日はドンピシャの時間から
自分のリーグ戦2試合目があったわけですが
同点で延長戦まで行った白熱した試合中も、、
本田が決めた!だの
ドログバ!だの
同点やっ!!だの
・・・・・・・凹!!!だの。
ベンチから周りから、相手チームから(笑)、
そんな声ばっかり(笑)
ま、リアルタイムで視れなかったのは残念だけど、、
負けて一日たてば、

ほっこりする話もあり、

残念な話もあり。
ようやく始まった感満開で楽しみなわけですが
ま、、簡単じゃないけどあと2勝すればほぼ決勝ステージへと
進めるわけだし、本田の言葉だけど、、
終わるまで日本人として日本代表を応援したいもんですな(笑)
あ、とりあえず私の方は、、、、、開幕2連勝でつ(笑)
子育て。
広告。
責任。。
はい。こんばんわ(笑)
今日のニュースで、、

遺伝子を操作したら
95%の確率でオスが生まれるようにできて
オスばっかりになって
マラリアの原因である蚊を絶滅できるとか。。
ま、いいかどうかは別としてすごい時代ですな(驚)。
と驚いたけどある意味こっちのニュースの方がすごくて、、

新座市というところで、約27年間にわたり60代の夫婦の一戸建て住宅に
実際は43000円くらいの固定資産税なのに
誤って119000円と課税して過徴収し続けていたことが分かったとか。
で、
固定資産税を払えなくて差押をくらって公売にかかり、、
不動産業者が落札したとか。
で、
市はさかのぼって取り過ぎた延滞金など計約240万円を夫婦に返還したけど、
家は帰ってきませんでしたと。
ま、個人的には他の市なのでよくはわからないけど
現実には、差押からの公売からの落札ってのは
そんな短期間でもないし、少額でもないだろうから
それだけひとつの原因だけではないと思うけど、
例えば、、
売買のときに法務局に提出する書類に押印するのは
売主さんは実印+印証が必要だけど
買主さんは100均で売ってるハンコでもOKっていうのも
売主さんはその不動産を手放したら二度と戻ってこない
というのを改めて実感するし、、
たまたま本日お会いした先生の話で、
香川県の地価下落の最大の要因である
市街化調整区域の撤廃をした行政、特に知事に対して
責任追及が起きても何等不思議ではない。
調整区域を撤廃すればどうなるかなんて
容易に想像できたのに、実行し、
その結果、ほとんどの県民の資産を下落させた責任は
ものすごく大きいものであるとか。。
個人の資産であるのはもちろん、
県内外の大手から中小の法人の資産を暴落させたのだから
、、だから県外の大手の資本や法人が
転出していったことに大きく起因したのだとか、。
その資産の額に対してのパーセンテージで手数料を
計算し、売り上げる不動産業者から反発が起きてもおかしくないとか。。
、、、、
、、だいぶずれてきましたが、、
要はその自宅を失わせた一因を作った、
27年も間違って税額を計算し続けた責任は
どこにあり、誰にあるのか、。
ま、お気の毒では済まされない、
ちょっとキツイお話やと思いました。
今日のニュースで、、

遺伝子を操作したら
95%の確率でオスが生まれるようにできて
オスばっかりになって
マラリアの原因である蚊を絶滅できるとか。。
ま、いいかどうかは別としてすごい時代ですな(驚)。
と驚いたけどある意味こっちのニュースの方がすごくて、、

新座市というところで、約27年間にわたり60代の夫婦の一戸建て住宅に
実際は43000円くらいの固定資産税なのに
誤って119000円と課税して過徴収し続けていたことが分かったとか。
で、
固定資産税を払えなくて差押をくらって公売にかかり、、
不動産業者が落札したとか。
で、
市はさかのぼって取り過ぎた延滞金など計約240万円を夫婦に返還したけど、
家は帰ってきませんでしたと。
ま、個人的には他の市なのでよくはわからないけど
現実には、差押からの公売からの落札ってのは
そんな短期間でもないし、少額でもないだろうから
それだけひとつの原因だけではないと思うけど、
例えば、、
売買のときに法務局に提出する書類に押印するのは
売主さんは実印+印証が必要だけど
買主さんは100均で売ってるハンコでもOKっていうのも
売主さんはその不動産を手放したら二度と戻ってこない
というのを改めて実感するし、、
たまたま本日お会いした先生の話で、
香川県の地価下落の最大の要因である
市街化調整区域の撤廃をした行政、特に知事に対して
責任追及が起きても何等不思議ではない。
調整区域を撤廃すればどうなるかなんて
容易に想像できたのに、実行し、
その結果、ほとんどの県民の資産を下落させた責任は
ものすごく大きいものであるとか。。
個人の資産であるのはもちろん、
県内外の大手から中小の法人の資産を暴落させたのだから
、、だから県外の大手の資本や法人が
転出していったことに大きく起因したのだとか、。
その資産の額に対してのパーセンテージで手数料を
計算し、売り上げる不動産業者から反発が起きてもおかしくないとか。。
、、、、
、、だいぶずれてきましたが、、
要はその自宅を失わせた一因を作った、
27年も間違って税額を計算し続けた責任は
どこにあり、誰にあるのか、。
ま、お気の毒では済まされない、
ちょっとキツイお話やと思いました。