fc2ブログ

残留!

はい。こんばんわ(笑)


お誘いや会合なんかで機会はあったのですが

結局今季は一度も観に行けなかったわけですが、


25_201411282312231b4.jpg

友人知人など結構たくさん長野まで応援に行くようで、、


せっかく上がれたJ2の舞台、、

来季こそは観に行けるよう(励)!


角度。

はい。こんばんわ(笑)


隣地との境界には、、

ブロックをしたりフェンスをしたりしますが

その下、土台には基礎とか擁壁があったりしますが。


24_20141127231641806.jpg

場合によっては(?)

垂直はダメで85°くらいにしなきゃならないときがある。



稀にそんなときがあるんですが

そんなときはなんとなく胃がキリキリグルグル回る。。



今、そんなときナウです(惑)。。。


苗字。

はい。こんばんわ(笑)


私自身、非常に滑舌が悪いので

「キクタ」とか「ヒケタ」とか「ヒコタ」とか、、


電話口なんかだとなかなか相手に伝わらなかったり、、、


小さいころから・・・、

名前を読み間違えられたり

漢字を間違えられたりしたことは

何度もあるので慣れっこですが、。


23_20141126231737611.jpg



なんか新しいパターンでした(笑)


いろいろ。

はい。こんばんわ(笑)


この3連休はと、、


岡山へとんぼ帰り出張したり、

打ち合わせや物件案内がサクサクと立て続けに入ったり、、


愛息の練習行ったり、

自分の練習試合をしたり、

ホームパーティしたり、、


なかなか釣れない釣りに行ったり、

バスケのコーチライセンスの講習を受けたりと。。



そして久々に1時間だけだけど、、


22_2014112522171463d.jpg

愛娘の試合が観れた(笑)



んん、ありがたくもいろいろ仕事や遊びで

なんだか慌ただしい日々を過ごせますた(笑)



ついつい。

はい。こんばんわ(笑)


たまたま夢タウンに行って

たまたま通りかかって、、すごく気になって、、



勇気を出してお姉ちゃんに聞いたら


コーヒーだけでもいいですよってことでしたので、。




21.jpg

100円コーヒー買って、400円払ってゲットです(笑)




当初はハマってる愛息らを眺めてましたがね、、



解禁なう(笑)。

はい。こんばんわ(笑)



フェイスブックを開くと、、、



ボージョレ・ヌーボー解禁なう(笑)(笑)


と楽しそうな友達がたくさんいますが。





私めは、、

20.jpg

湯割りして、、毎夜日々精進と粛々とデスクに向かう。








なんつって、、たまには色のついたのも飲んでますがね。。(笑)



上林町にて5。

はい。こんばんわ(笑)



造成も出来たし、、、

19.jpg

のぼりを立ててちょっと華やかに(笑)



お問い合わせは多いけど、、、絶賛分譲中です(笑汗)


WHY。

はい。こんばんわ(笑)




ホームページのSEO対策、、いかがっすかー?



最近は減ったもののたまに営業の電話がある。


だいぶ冷たく対応することもあるわけですが、、





グーグルで、

「高松市 不動産」と入れると・・、



17.jpg



「ネックス」が出てくる(汗)。。




知人の同業者さんからの電話でわかったんですが

誰かがこっそり弊社の為にSEO対策してくれているとか。。



なぜなのか。

たいして検索されているわけがないんですが、。


不思議なもんですな(笑)


難い。

はい。こんばんわ(笑)


いろいろ修理を要するお家の場合、、、


どこまで直してから、、見た目を少しでも良くしてから売るか、

どこまでお金をつぎ込めるか、

とかとか売主さんと考えて売り出すことが多いですが。


あまりたくさん費用を掛けても

その分高く売れるとは限らないし、、、

あまりたくさん費用を掛けても

更地渡しの希望があり、解体することになるときもあるし、、

悩むところです。



たまたまシロアリがいる場合、、どうするか?


18.jpg


いろんな先を見た場合、その判断、、ホントに悩みます(難)。。

社会見学。

はい。こんばんわ(笑)


今日は、、

会合で某テレビ局を見学させてもらいまして。


某キャスターの講演を聴けたり、、

13_20141114232445bd9.jpg

放送局の心臓部であるマスター室。

リアルタイムで放送チェックしたり、、

14.jpg

アンテナ基地局ごとのデータ管理など。


いろんなお話が聞けて貴重な体験でしたが


一番驚いたのは、、

今まで何よりも正確だと思っていたテレビの時報が

実は3秒ほど遅れている。。。。とか。


ま、いろいろ貴重なお勉強をしてきました(笑)


マンホール。

はい。こんばんわ(笑)


あ、

9_20141113222750673.jpg

下水きとるわ(笑)




と思ったら、


10_20141113222752fda.jpg

あめ・・・。



「げすい」は、

12_201411132234352bb.jpg

こっち。


「あめ」は、

11_20141113223434304.jpg

これ。


昔、「おすい」ってのもあったな。。




ちょっとでもデザイン変えといてくれたら、、

って、ひらがなで書いてくれてますがね(汗)。。



ま、現調の基本中の基本なとこです(苦笑)


10周年。

はい。こんばんわ(笑)


香川県不動産同友会(REG)として

毎年、行ったり来てもらったりとしている

徳島不動産情報ネットワークさんとの交流会。


が、今年で10周年を迎えるということで、、

umemaru.jpg

おめでたいと、、ちょっくら突いて親睦してきます(笑)


モテモテ。

はい。こんばんわ(笑)



左隣さんを訪問したら不在で、、

奥隣さんを訪問すると要らないと。

右隣さんを訪問すると欲しいと。



右隣さんとの話が進みつつある中、

左隣さんを訪問して会えると、私も欲しいと。



右と左、どっちにしようか悩んでいると

奥隣さんがやっぱり欲しいと。

今の状況に少し触れると、、


高く出すから私が欲しいと。



誰を選ぶか?



ひとつしかないから、、、


早いもん勝ちなところもあるし、

高いもん勝ちなところもある。


早いとか高いとか以外の要因のときもある。



まあ誰を選ぶかは、、何を基準にするかは自由である。



モテないよりかモテる方がいいのだろうけど、、

モテモテすぎて悩めるなんて豊潤で有難い話か。




、、、やっぱりひとりにきちんと永く愛されるのがいいですな(笑)

県ルーキーズ2。

はい。こんばんわ(笑)


昨日の日曜日で県ルーキーズが終わりました。


愛息は3勝1敗、愛娘は1勝3敗。

愛息は今年で最後のルーキーズ、、愛娘は初めての大会というか試合でして。



愛息の方ではたまたま市の大会から

コーチとしてベンチに入らせてもらって

試合後は息子含め選手たちに話もしたけど、、、



ひとつひとつの試合、一人一人の良かったところ

悪かったところ、チームとしてこれからの課題など

いろんなものが見えていろんな話をしたけど、


それ以上に1年生の頃からずっと見てきた

同級生たちと息子の成長を1年ずつ思い出すと

ホントにすごく大きく、たくましくなったなと。


まだまだまだこれからだけど、、

ま、楽しみであり、ビシバシと力が入りそうです(笑)




と、愛娘の方も初めてシュートが入ったとか!


こっちもええ感じで楽しみですがね(笑)



何にしようかなと♪

はい。こんばんわ(笑)


歳の数だけの、、紫色のバラ。



初めて花束をもらったのは・・・、


039 (6)

お父さんからでした、(涙)。。




将来言ってもらえたらオレも泣くかもしれんなー

とキモイ妄想しながら去年は贈ったけど



今年は何にしようかなと♪


愛娘、ハピバパーチー行ってきます(笑)

プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック