fc2ブログ

百足。

はい。こんばんわ(笑)



デカかったからとりあえず、、


17_20150529234732bd2.jpg


捕まえてみたー(笑)



しかしまあ、ヘビとか足がないやつも気持ち悪いけど

ここまで多いのもアレですな。



ってか、なぜこんなに多いのか??


どう考えてもこんなにたくさんはいらないと思うけど、


逆にこんなに長くて4本しかなかったら不安定なんかな。。



ウィキペディアとかネットで調べてもなかなか明確な答えは

ないし、、


しばらく飼って観察してみるか、、。




ま、仕事しますか(笑)



あと少し。

はい。こんばんわ(笑)



かれこれ1年強通った岡山の案件も、


16_20150528165935a85.jpg


あと少し書類を整えなきゃいけないんだけど

本日、カギをお届けしてほぼ完了。



ま、あと少しが大事なんですがね。


最後まできっちりかっちりと(笑)


日記として。

はい。こんばんわ。




このブログ。



ズラズラと1000回以上、長年書いているわけですが、


何のためにか。



不動産会社のホームページからのブログだから

会社のことや不動産のこと、

そして不動産を扱ってるものとしての

私の考えなんかを少しでも知ってもらえたらと

書きつつ、

たまには自身の日記として書いてみたりしてるわけです。



たまに過去の自分の書いたことを見て


あー、あんなことあったな。


とか


あー、あーしっとらたよかったんかな。。


あー、なんであんなこと書いたんやろ。


とかとか

思ったりしてるわけで


独りよがりなことも


書いたりしたりとしてるわけです。




ってなわけで


辛い日には


正直に書く日があってもええんかなと。



と、いろいろ思いながら


正直に思いを書こうと思ったけど


どう、何を書こうと思いながら


書きながら


ホンマに涙がとまらない日でした。













久々に。

はい。こんばんわ(笑)



新聞にも載ってるしで

久々に不動産屋さんらしいことでもと、、


15_20150526235700017.jpg

真っ当に私見でも書こうかと思ったんですが。



久々に愛娘が、、



、、、一緒に寝よっ


とか言うもんだから


腕枕して、添い寝して、うたた寝して、、



目覚めが23時45分で・・・、




またゆっくり書かせていただきますです(苦笑)。


早~く。

はい。こんばんわ(笑)



看板は付けたけど、、


14_201505252259541e8.jpg

ホームページとか他の広告はできてない物件。



とか、



ホームページやサイト系のネット広告は出来てるけど


新聞広告や看板は出せない物件。



一通りの調査も必要だし、

売主さんの事情もあって広告手段は考え物です。




ま、前者のは出してもいいけど出せてない案件。。



早く広く、ですな(汗笑)!!

構造見学会!

はい。こんばんわ(笑)


明日明後日は上林町分譲地で、、、


13_20150522200715dce.jpg

建築中のお家の構造見学会!


詳しくは今日のオアシスに掲載しております。



五月晴れの予定が、

両日共に雨の予報ではありますが(汗)、、



お気軽にお越しいただけたら幸いです(笑)



、、、私は小一時間くらいしか待機できそうにないですがね。。


至る。

はい。こんばんわ(笑)



朝から夕方までずんやり事務所に籠り


スコスコと書類作りと電話対応して、、、、



ミニバス行って、自分のバスケ行って、


12_2015052123524751c.jpg

今に至る、今日一日。





いい一日でした(笑)


友人。

はい。こんばんわ。




親愛なる友人が病魔に侵されている。



遠方で元気でやってると思ってたら、、、、本当にびっくりしました。





今日久し振りに会って顔を見て、、


いろんな思いがあるけど、



今はただ笑顔が戻ることを祈るのみ。



オージー。

はい。こんばんわ(笑)



「強けりゃ偉い」


「他人の言うことは聞かない」


「嫌なら逃げる」


って、言われてみれば、そういやそうやったかもですが、、



11_20150519181640df7.jpg


そうだったっけ(笑)?



まあまあやらなきゃいけないことが積み重なってきてる今日この頃ですが、、




ま、息抜きになるかなと(笑)



注視。

はい。こんばんわ(笑)



昨日の運動会のことでも書こうと思ったけど

やっぱり昨日は、、


10_20150518230724c00.jpg


大阪のことは住んだこともないし

よくはわからないから賛否はないけど


こんな首長は今まで見たことがない。



4年前とか高松市長選が選挙にならなかったときにも


思ったけど、、


高松か香川に来てくれないかなと。




ないだろうけど

高松市長とかになったら

どんな風になるんだろうか、、


とかとか、



ま、ないだろうけど、、ワクワクさせてくれる人でしょうな(笑)




心理的瑕疵。

はい。こんばんわ(笑)


今宵はREGの定期例会で、、


馬場弁護士のお話。

演題 『心理的瑕疵物件にまつわる法的諸問題について』



現在、「告知事項あり」の物件も売出中だし、

「告知事項」に該当するかどうか微妙なところの

事案の物件も扱ってたりとしているわけで、、、


売主さん買主さん、貸主さん借主さんそれぞれの考え方と心情があり、

その間に入るものとしての考え方と法律と義務がある。



なんともデリケートな部分だけど

しっかり最新の法律の捉え方、学んできます(笑)



日除け。

はい。こんばんわ(笑)



だいぶ暖かく、、というか暑くなってきたので

8_20150514231134319.jpg

どうやったらうまく日影ができるか考えて考えて考えたのに・・・、



9_20150514231135d0d.jpg

すぐおもちゃにする(汗)。




まあ、まだまだかわゆいですがね(笑)


ネタ。

はい。こんばんわ(笑)




今日は書く時間が5分くらいしかないのが

わかってたので何を書こうか運転しながら考えてると、、、



炭火で、、


七輪で何を焼いたらうまいかを考えてしまう(謎)。



ま、行ってきます(笑)



混ぜ混ぜ。

はい。こんばんわ(笑)


ばいしん・・・・とか。

13_20150216190337e10.jpg

こだわりがある気に少し前に書いたりしましたが、、

元々、辛いモノは苦手で

辛いというのはわかるけど味の違いなんぞ微塵もわからなかったのですが、、




たまたまおまけで唐辛子をもらってたので、、

3_20150512224752b59.jpg

すり潰して混ぜてみて、、


うまそうな

4_20150512224753b92.jpg

青のり入れて、、



体に良さそうな

5_201505122247553a2.jpg

黒ゴマいれて、、



さらに

6_20150512224756b18.jpg

すり潰して混ぜ混ぜすると、、



7_20150512224758941.jpg


とりあえず三味の出来上がり(笑)



あとは山椒を入れて四味くらいまで行けば



オリジナル七味に徐々に近づき、、ええ感じになるはずで、、



ってあんまりわからないんですがね。。




ま、過程と雰囲気を楽しんでるやつでした(笑)





between。

はい。こんばんわ(笑)



調査等して仲介をして、手数料を50万円いただく。



その半分くらいの労力と時間の調査等をして仲介をして、

手数料を100万円いただく。




その10倍くらいの労力と時間の調査等をして仲介をして、

手数料を10万円いただく。



ひとつひとつが有難く、大事な調査や仲介。



だけど、

頭では分かっていても身体がついていってないときがある。




まだまだまだですな(落笑)。。



プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック