fc2ブログ

憧れる。

はい。こんばんわ(笑)



津波などの心配や

塩害も嫌がられるけど、、



たまには、ぼーっと釣り糸を垂らしたりしてみたい。




25_20150930232011fc8.jpg

目の前がおだやかな『海』っていう暮らし、、


憧れますの(笑)


ジャ〇ネット低田。

はい。こんばんわ(笑)



売住宅。


80坪くらいの家と倉庫、

宅地120坪が、、


24_20150929230317ffb.jpg


980万!!!




さらに田んぼを2000坪ほどお付けして、、、、




980万!!!




さらに今なら~~~、




23_2015092923020021d.jpg




農機具たちもお付けします(笑)





ま、近日公開予定の高松市の高松町です(笑)


んー、。

はい。こんばんわ(笑)



スー





パー、




ムー、


22_2015092823585287f.jpg



んー、、、、


難しいですな(汗笑)。。


出来れば全部。

はい。こんばんわ(笑)



久しぶりの四国新聞紙面広告、、


21_2015092523302871e.jpg


を二次広告。。



売却や賃貸などいろいろご依頼をいただいてる物件の中、

だいぶ悩んで選んだこの5物件。



なんとか花咲いて欲しいです(笑)


SW。

はい。こんばんわ(笑)



秋晴れの下、


19_20150924233937a99.jpg


まんのう公園は気持ちいいですな(笑)




慣れていないシルバーウィークの過ごし方、、

BBQして、バスケして、、



ま、いつも通りでしたがね(笑)




お勉強の月

はい。こんばんわ(笑)


今宵はREGの定例会。


先月は家族会ということで女木島BBQでの懇親会でしたが

今月はお勉強の月。



税理士先生による、、


『知っておくべき相続・贈与 ~遺言・生前贈与~』

についてのお話。

実務として相続はよく絡むし、

不動産の評価額が下がってきたこともあるからか

持分分けして基礎控除内や少しオーバーさせての

不動産贈与なんかもたまにあるわけで、、



ま、専門家のお話、、学んできます(笑)





なんとなく。

はい。こんばんわ(笑)



ソフトバンク、、ダントツで優勝~~!!


18_20150917234139c13.jpg


ま、昔の西武・・・、


秋山、清原、デストラーデ時代の西武ファンなもんで



工藤監督も好きなわけで、、、、




なんか嬉しい気がします(笑)

香川の謎。

はい。こんばんわ(笑)



いやー、


なかなかおもしろい。



17_20150916231608b7c.jpg


栗林公園なのに松ばっかりで栗はほとんどないとか、、。


西ハゼとか東ハゼとか

ハゼ町が日本で初めてカタカナの町名になったとか、、


観音寺が、、「かんのんじ」ではなく「かんおんじ」の理由とか、、




まあ、、まだパラパラーっと20Pくらいしか読んでませんがね(汗笑)。




ちょいと地元を学んでみます(笑)

昨年同様。

はい。こんばんわ(笑)



昨年より1か月ほど早く、、、


16_20150915230313bec.jpg


リフィル購入しました(笑)




過去を振り返ってみたら、、、、、


今年もあと〇〇日もあるわけで・・・、

、あと〇〇日しかないのかな。。

早いなー。


みたいなこと書いてますが(汗)、




誰であれ。

今日という日が人生で一番若い日なわけで。

もうちょい若かったら、、、とか

若いうちにしときゃよかった~

ってことは考えたら何個かあるけど、

10年後に・・・・・・

30代のうちにしときゃよかったよ~って

呟くことが少なくなるよう一日一日頑張ろうと思います(笑)



みたいなんを毎年、昨年も書いてます(苦笑)。。







ま、それでもやっぱり今年もそう思いますの(笑)



秋色。

はい。こんばんわ(笑)




15_20150914231012641.jpg

ローラー滑り台して、、



13_201509142310097b5.jpg

アリ地獄して、、、



14_201509142310100df.jpg


芝生を歩む。





たまには

ミニバスの兄とは別行動で、、、



久々の晴れの日でいいお休みになりました(笑)





ハピバ!

はい。こんばんわ(笑)



イチゴのシフォンに生クリームでデコレーションして、、

9_201509112320036e3.jpg


コレ、


無味らしいけど人も食べれるとかです。





知ってか、、

11_20150911232005e70.jpg




知らずか、、、

10_20150911232004c7f.jpg


えらい興奮してますが、、、、



12_20150911232805d50.jpg



今日は彼の1歳の誕生日(笑)




愛娘からの上品なケーキも一瞬でなくなりましたが


8_20150115222533e30.jpg

9か月くらい前は小っちゃくてかわいくて、、、



ま、今もかわいいですがね(笑)


三男として、、すっかり家族の一員です(笑)

義務。

はい。こんばんわ(笑)



義務とはいうけれど、、


8_20150910184809443.jpg


以前にすごーくイヤな態度された経験があるから

あんまりしたくはないのが本音で。


とかとか言ってたら

いきなり拒否したら

近所の方に聞き込みするかもしれんでとか

言い出すし、、、、



うーん、、気持ちよく義務を果たしたいんですがね(苦笑)。






アパート。

はい。こんばんわ(笑)



もうちょいしたら普通に広告しようと思ってますが、、



03.jpg


高松町でアパート、、3棟まとめて大売出し。


場所も悪くなく、程度も悪くなく、価格も悪くない。



良くはないんかーい!


というところですが、


場所も良く、程度も良く、価格も良いのはあんまりないわけ、、




です(笑)





愛着。

はい。こんばんわ(笑)



お客さんからの問い合わせ、資料請求もほとんどメールだし、

資料を貼りだす窓もないし、、

業者さんやお客さんとの書類のやり取りもメールやデータが増えてきてるし、。


とかいっても

コピーもいるし、FAXもいるし、スキャナーもいる。

というか

なければ仕事にならないわけで、、




開業時に右も左もわからずとりあえず勢いで買った複合機。


7_201509082314518b7.jpg


ご縁もあって、そろそろお別れのときが来そうです、、。



途中で買い足した機器じゃなく

長年お世話になったマシンなので

だいぶ愛着があって悩むとこですがね(悩笑)。。


変わり目。

はい。こんばんわ(笑)



秋になったから~~、



6_20150907224043395.jpg



事務所内を模様替え~~。



ゴチャゴチャから~~





もっとシンプルにしたいんですがね(笑)




プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック