fc2ブログ

残り。

はい。こんばんわ(笑)



今年もあと3分の1か、、、




早いですな~~。




去年は9月15日にリフィルを新しくしたようで、、


16_20150915230313bec.jpg

来年のリフィルをGETしたら

まだまだ100日以上あるのに

気が早く翌年のこと考えてしまうけど


なんとなく早く欲しくなる。



ま、1か月後には、、





今年もあと4分の1か、、、



早いですな~~。




って、書くんでしょな(笑)



価格調査書。

はい。こんばんわ(笑)




去年は15万か・・・、



いや、そんなにせんわな。。



というより




いや、こないだこの辺でこれくらいで取引あったけん


もう18万くらいはするで!




となってきている気がしてます。




毎年、携わっている

24_20160830153554085.jpg

(一社)香川宅建発行の「香川県標準地 価格調査書」


の作成。



のための


支部の評議員さんたちとの価格についての調査や議論。



路線価のないところや取引事例のないエリアの

査定には役立つはずと信じて真面目な意見交換、、


今宵、熱く交わしてきます(笑)











和の家。

はい。こんばんわ(笑)



立派な、

20_201608292316490e3.jpg

門構え。



倉庫も、

21_20160829231651f32.jpg

ええ感じ。



私、個人的に、

22_20160829231652263.jpg

こんな階段大好きです(笑)



綾川町は畑田。



辺りは気持ち良い田んぼが拡がり、、

土地も建物も広ーい、日本建築なお家。





帰りに、、


23_201608292316547ce.jpg

かわいいヤツも保護してと、、




もう少し調べて、準備して、、近々売出開始です(笑)


報酬体系。

はい。こんばんわ(笑)




内容ではなく媒介した価格でだけで報酬が決まる。




どんだけ動き回り、精神を遣い、時間を使っても


価格だけで報酬が決まり、



それほど動かず、すぐに終わる、



そんなときも

価格だけで報酬が決まる。



媒介による責任は

媒介した価格にも少しは因るけど

必ずしも報酬には起因や比例はしない。




頑張ったから報酬が多いわけでなく


媒介した価格により報酬が多いときもある。




ある意味、他の報酬を業とする業務の業種とは異なる

形態だけれども


ある意味、安全ともいえるシステムなんかなと。




ま、衣食住とか言うけど



特殊な業態ですわね(笑)



ワケ。

はい。こんばんわ(笑)



マムシに咬まれたんな(笑)??



とご心配の電話もいただいたりしたんですが、


前夜にどうやったらつがいのヤツを見つけられるかということで

納屋を閉めきって、、


バルサンを大量にやるか、、


蚊取り線香を大量に焚いて煙攻撃をするか、、、、



でもそんなんしてニョロニョロとたくさん出てきたら

じょんにならんし、笑えんし、、(汗)


とか考えてたら

なかなか眠れなくって


眠れたら眠れたで


ホンマに逆襲にあう嫌な悪夢を見て

目が覚めて


改めてホンマにどうやったらええかを考えだしたら


眠れなくなっちって、、、


一日寝不足で過ごして、、、





昨夜はすいません。

久々に深い眠りについて書けませんですた(汗)。。




気を取り直して書こうと思いつつ

一日空くだけでどうも頭の巡りも悪くなって、、、、

(いつも悪いんですがね、、、、。)



とりあえず、



19_201608252323313cf.jpg


久々に新聞広告しまして、、よろしくお願いします(笑)


あぁぁぁぁ。。

はい。こんばんわ(笑)




今日も朝からいろいろとデスクワークをしてたんですが


いきなり、、ドンドンドンッ!!



との血相の変わった母からのノックからーの、







納屋でホンマにとぐろを巻いてるーの、




長ーい棒で戦いーの、




なかなか手強いーの、、、



超怖いーの、、




朝から心身ともに疲れた一日になりました(涙)。。





しかしながら


マムシはつがいでいるとかで


相方がいなくなると探しに来るーの



とのことなので



安心はできないんですがね。。。。。。。。。




夢に出そうで候。。





*写真は控えときますの。。


いい汗。

はい。こんばんわ(笑)




指が未だによくならなくて(汗)、、

10_20160809231020440.jpg

だいぶなまってきたので、、




昨日も猛暑日ではございましたが、、


15_201608222051090a5.jpg

堂山登山(笑)




とにかく滝汗ですので、、

18_20160822205113c0d.jpg


日陰でも暑いけど休んで水分とって、、



16_201608222051103d7.jpg

木々の合間から見える瀬戸内海見て、、、



17_20160822205111342.jpg

無事登頂(笑)




ま、親父の思いつきに

無理やりお付き合いの二人、




カマキリやトカゲをゲット出来て満足げでした(笑)



栄誉。

はい。こんばんわ(笑)



いろんな階級で金メダルを取れてて



なんかもう


金メダルを取るのが当たり前にみたいに思ってましたが、、



14_20160819234058cb2.jpg


もちろん銀メダルもすごいこと(笑)




お会いしたこともないわけですが



おつかれさまでした、ありがとうございましたって


言いたいですな(涙)。。




海馬。

はい。こんばんわ(笑)



海に行くと、、

泳ぐより何よりとりあえずカニとかヤドカリとか

生き物を捕まえる我が子たちですが



珍しく長男坊が



捕まえたー!!!




と興奮したので振り返ると、、



11


タツノオトシゴ!



おるもんですな(驚)。



なかなかかわゆくて、、

13_20160818232826a2f.jpg

飼うのは難しそうやけどとりあえず

飼い方なんかを調べてみて

多分ムリやからリリースですな。。

しかしまあ、調べるのが大事だったりするし

おもしろい体験でした(笑)



ま、

12

3兄弟揃って遊びに行けるんは

バスケがあるので長い夏休みといえど1回か2回程度。


普通かもしれんが

仲良しなんは有難くええことです(笑)





休み明けー。

はい。こんばんわ(笑)



さて、


夏のお休みも終わり、本日から通常営業いたします。



まあまあハードなスケジュールでしたが

いい4日間だったかなと、、



明日からもバリバリ営業するためにも


ちょっくら英気を養ってきます(笑)


お休み入ります。

はい。こんばんわ(笑)



どうやらすでにお盆休みに入っている方が

ほとんどのようで、、


携帯含め、ほとんど電話がない日になりました(苦笑)。。




しかもここ数年はこの時期に高松にいないので

忘れかけてました、高松祭りが始まるのですな。

中央公園では昼間っから大音量で音楽が流れ

屋台では汗水流して、いろんなお店で準備している。



というのを傍目に見ながら、、今日はほとんど市役所にいたような。。


企業さんは休みでも役所や金融機関は開いて

くれてるから普段通りの仕事はできるんですがね、



まあ、



明日からしっかりお休みいたします(笑)





しかしまあ、やっぱりお盆の間も連日猛暑日のようですな、、


みなさまご自愛ください(笑)


夏のお休み。

はい。こんばんわ(笑)



忘れないうちにお知らせです。



夏のお休みとして、、

8月13日(土)~16日(火)までお休みいたしまして

17日(水)から通常営業いたします。

メールなどいただいたお問い合わせは

17日(水)より順次返信いたしますので

よろしくお願いします。



しかしまあ、連日の猛暑日、、


みなさまご自愛ください(笑)

ビビる。。

はい。こんばんわ(笑)




ま、大丈夫やわっ!と強がってましたが、、、




ヤ〇ザさんが足を洗うとき

〇ンコをツメると一昔はよく聞きましたが


それにはきちんと理由があって、、、



どうやら

逆恨みしたり、敵対する組織に行って

鉄砲玉にならないように小指を無くすとのこと、



すなわち

実は、小指って指の中で一番握力がある指であり

小指がないとドスを強く握れず鉄砲玉になれないからだ。




だから

小指って大事なんだよ(笑)



っと医療関係者の友人に教えてもらったこともあり、


10_20160809231020440.jpg


きちんとお医者さんの言うことを聞いて

しばらく安静に固定したく思います。




大袈裟げにしてますが


ただただ速いボールに反応できなくって


ありえない方向に指が曲がっただけでございます。。



エ〇コをツメたわけでもなく

ドスを握る予定もありませんが




ありえない方向に曲がっている自分の指を見て


治るのかな・・・、とビビっているだけでございますです(汗)。。


いい日。

はい。こんばんわ(笑)



土日月と、、



萩野選手が金メダルGETしたり、

イチロー選手が3000本安打達成したり、、


岩黒島での例会を楽しめたり

愛娘のピアノの発表会を観に行けたりなどなど。



まあ、良い日々を過ごせました(笑)




そして、、


少し前からお隣とのことで非常に困っていた

案件に光明が差しこんでくれて

大きく前進できたのがうれしいことでした(笑)


売主さんと会って、、


どうなることかと何度も夢に出ました。。と言いながら

朗報を聞いてホッとした表情に少し安心したり


買主さんに報告して、、

笑顔の奥の安らいだ表情が垣間見えたり、、


私自身、何度も夜中に目覚めて眠れなくなったことを

思い出したりして、、、でも

まだ気を抜いたらいかんなと思ったり。。



まあ、相手方がいる業務なので


何が出来るかと言われても

出来ることは少ないのですが


対岸にいる相手方に対し、

最善が何かと考えて、ベターな結果になるような過程を考えてと。



まだまさしく過程の状態なので

1ミリも気を緩めたらいかんのですがね、、


少しいい日でした(笑)





岩黒島。

はい。こんばんわ(笑)



瀬戸大橋を通るとき少し気になってた


「岩黒島」


9_20160805172721dab.jpg


上から見ると四国みたいな島ですが、、


普通に乗用車では入島できず、

バスでしか入れない島とか。。。




明日はREGの家族例会、


どんなところかワクワクなんですが、


チビ連れてまた父子2人、行ってきます(笑)


プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック