fc2ブログ

しばし。

はい。こんばんわ。





ちょっといろいろありまして、



少しの間、、、、ブログをお休みいたします。




また休み明けはよろしくお願いします。。





39年目。

はい。こんばんわ(笑)



毎月の分は6社程度ですが


今日は年に一度の、


12_20160923185435b5c.jpg


20社での全5段広告(笑)



「ふるさと香川を元気にする、不動産の精鋭グループ」


通称:REG(レグ)ですが


毎月、、勉強会をしてレベルアップしたり

懇親会をして相互の信頼を確認したり

こうやって新鮮な情報を発信したり、、。


ということを続けて続けて


なんと39年も続いているのです。



たまたま私が生まれた年にできた会、

先代たちの想いや考えはそれぞれですが、、


継続は大事ですな(笑)


20年後くらいに。

はい。こんばんわ(笑)




ホントに、、、



11_20160921223452627.jpg



歴史に残る日、、になるかもです(笑)



16号。

はい。こんばんわ(笑)



家も事務所も道路よりだいぶ上げていますが

近くには「森池」っていうまあまあの池もあったり

その際の大きい川があったり、


何より香東川が流れてて、、、


10_20160920182125d10.jpg

ピーク時(14:00) の監視画像ですが

こうやって見るとまだ大丈夫じゃんって感じですが


溢れるとホントに全部流されそうです、はい。



なにやらライオン通りでもマンホールから

逆流して噴水になったとか、、。



今のところ、こちらでは大きな被害は少なそうですが

今日は大事な取引のあった日でもあったので

少々ビビった一日でした。。。




ま、ライオン通りの調査も兼ねて、、


取引のお祝いに行ってまいります(笑)



為になる話。

はい。こんばんわ(笑)



今宵はREGのお勉強会。



しかも毎回目からウロコがザクザク出るお話、


ある意味一番為になるお話をしていただける


鑑定士の松岡先生のご講演。





しっかり学んできます(笑)


勞。。

はい。こんばんわ(笑)




人様の土地に・・・、



我が物顔で入り続ける人、


自転車を捨てる人、、




いつの間にか

勝手に太陽光発電の認定を受けてる人、、。




ド迷惑極まりないお話で

ホトホト凹んだり、焦ったりしてる日々ですが



まあ

何事も平和に円満にいってたら

我々の仕事も減るのかな。。






でも

平穏にいくのがええですけどね(笑)






リノベ。

はい。こんばんわ(笑)



リノベとリフォームの違いって??



って



賃貸マンションの「リノベ」のお手伝いをしてまして。



しかしまあ、1DKの物件なので

間取りが変わるわけでなく、

水回りの位置が変わるわけでなく、


内装と一部設備が変わるのですがね、、


っとなると「リフォーム」かなと。


よくよくリノベとリフォームの違いを

調べてみてもそこに境界線はあるような

ないようなというところなので、、



近々、、、「リノベーション済!!」


って募集してもアリなんかな。。






ま、早くいい人に出会えますようにです(笑)

情報求です。

はい。こんばんわ(笑)



検索したらこんな画像ばっかり。

9_201609132011005d4.jpg



ま、物件探してんですがね。。





いい情報があればよろしこです(笑)


2歳のハピバ。

はい。こんばんわ(笑)



ここのところ


少々夏バテ気味で食欲もなかったようですが、、


8_201609122223115c3.jpg



昨日はカレの、

5_201609122223092bd.jpg

2歳のハピバ(笑)





人間と変わらんですな、

7_201609122223104da.jpg

一心不乱にがっつりがっつくがっつく。。




ま、大事な家族の一員、、

健康でおってもらいたいもんです(笑)





ダブルドリブルはないけどトラベリングはあるって。

はい。こんばんわ(笑)



いよいよ始まったリオ・パラリンピック。



いきなり負けちったけど、、

4_201609092335476d8.jpg


まずはやっぱりバスケの応援ですな(笑)


スパート。

はい。こんばんわ(笑)




売りたい!と依頼され、



買いたい!と言っていただき



喜んで仲介させてもらって、、、



当事者皆様が満足いく取引になろう。




でも


銀行さんの融資OKが出なければ


実現しないのが不動産取引。





ま、大丈夫大丈夫と思いつつも


正式に承認が出ますとホッとしますな(笑)





携わる皆様全員が笑顔で終われるような、、



いい取引が出来るよう、、、GO!であります(笑)


田を。

はい。こんばんわ(笑)




田を、、、

3_20160907231337bd3.jpg

眺めて何を思ふ。



田を田として利用できないならば


どうやったら活用できるか、


誰が活用するか、



いきなり声をかけた


近くで作業をしていたおじさまと

将来について語り交わす。




明るい未来にする力はないけど


なんかいい案はないかなと、、思うわけですた(笑)









そわそわ。

はい。こんばんわ(笑)



いつもはご飯食べてまったりして


事務所に戻るのですが



今宵はどうもそわそわ。。




、、、落ち着かないので


2_201609062202220cd.jpg


帰宅します(笑)



祝ランチ。

はい。こんばんわ(笑)




今日は、、国分寺は「麦」さんにて祝ランチ(笑)

11_20160209221238ffb.jpg


7か月ほど前に書いた、、、、




からの、



契約が出来て、


分筆したりして、農転と開発を出して、、






山あり谷あり、、、、






やっと許可になり、



本日無事決済に至る。




これから末永く花咲くよう、、

微力ながら先輩の手助けができたらと、、、




おめでたい日でした(笑)


今治カーニバル。

はい。こんばんわ(笑)



未だに


曲がってて、腫れてて、、

痛くて指が曲がらないし、


どう見ても右手と比べても5㎜ほど短くなってしまった


我が左手小指ですが、(汗)



明日より隣県でカーニバルが開催されると。




練習不足は否めないのですが



仲間内でのワイワイガヤガヤ、、

少しガチでのシニアバスケット。




これ以上短くならない程度にちょっくらガチってきます(笑)




プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック