研修旅行。
発表会。
はい。こんばんわ(笑)
キワニスクラブ???
よくわからなかったけど
愛娘が発表をするとのことで、、

とりあえずクレメントさんへ。
まさしく子供たちが感じ、考え、実行している
ボランティアの発表会で素晴らしいものでした。
内容もさることながら、、
学校ごとに300人くらいもの前で登壇し
一人一人発表していく様、、。
当然ながら緊張もするだろうし、セリフを間違えないよう
頑張ってる子供たちはやっぱりいいですな(笑)
ま、お仕事のため、、愛娘の発表は見れずに退席したんですがね、、、、
多分、ド緊張しながらも一生懸命頑張って発表したんやろなと、
想像し、ちょっとニヤけてます(笑)
・・・・・1月28日(土)、出張のためお休みいたします。
メール等のお問い合わせの返信は1月30日(月)になりますこと、
よろしくお願いいたします。
キワニスクラブ???
よくわからなかったけど
愛娘が発表をするとのことで、、

とりあえずクレメントさんへ。
まさしく子供たちが感じ、考え、実行している
ボランティアの発表会で素晴らしいものでした。
内容もさることながら、、
学校ごとに300人くらいもの前で登壇し
一人一人発表していく様、、。
当然ながら緊張もするだろうし、セリフを間違えないよう
頑張ってる子供たちはやっぱりいいですな(笑)
ま、お仕事のため、、愛娘の発表は見れずに退席したんですがね、、、、
多分、ド緊張しながらも一生懸命頑張って発表したんやろなと、
想像し、ちょっとニヤけてます(笑)
・・・・・1月28日(土)、出張のためお休みいたします。
メール等のお問い合わせの返信は1月30日(月)になりますこと、
よろしくお願いいたします。
警鐘。
走り舞い。。
歴史。
はい。こんばんわ(笑)
今宵はREGの例会。
若手の不動産屋さんが勉強会や懇親会、
情報交換などを目的として22名で始まったのが39年前。
で
今が35名で来月の新しい年度で40周年を迎えるわけです。
って考えたら
出来ては消えていく会が多い中、40年続いているというのは
ちょっと誇らしくも思えるわけです(笑)
ま、今宵は新年会も兼ねてるんですがね、、
ほどほどにやってきます(笑)
今宵はREGの例会。
若手の不動産屋さんが勉強会や懇親会、
情報交換などを目的として22名で始まったのが39年前。
で
今が35名で来月の新しい年度で40周年を迎えるわけです。
って考えたら
出来ては消えていく会が多い中、40年続いているというのは
ちょっと誇らしくも思えるわけです(笑)
ま、今宵は新年会も兼ねてるんですがね、、
ほどほどにやってきます(笑)
いいニュース。
冬休み。
スイッチオン2017。
はい。こんばんわ(笑)
過去のブログを読み返すと、、
2010年は10月27日、
2011年が11月25日、、
2012年は11月13日、
2013年は書いてなくてわからず・・。
2014年は12月1日。
2015年は11月12月くらいの予定かと思ってましたが
超暖冬だったようで、、、
年が変わっての2016年1月18日。
で、

明日から冬将軍さんがやってくるとのことで、、
2017年1月13日、、蓄熱ファンヒーターのスイッチオンしました(笑)
でもまあ、去年も今年も正月は四国の左下角あたりで
過ごしましたが、ポカポカ陽気でしたし、やっぱり暖冬ではあるんでしょうね。
ま、明日からの寒さ、、というか雪と路面凍結は勘弁願いたいですな(汗笑)。。
過去のブログを読み返すと、、
2010年は10月27日、
2011年が11月25日、、
2012年は11月13日、
2013年は書いてなくてわからず・・。
2014年は12月1日。
2015年は11月12月くらいの予定かと思ってましたが
超暖冬だったようで、、、
年が変わっての2016年1月18日。
で、

明日から冬将軍さんがやってくるとのことで、、
2017年1月13日、、蓄熱ファンヒーターのスイッチオンしました(笑)
でもまあ、去年も今年も正月は四国の左下角あたりで
過ごしましたが、ポカポカ陽気でしたし、やっぱり暖冬ではあるんでしょうね。
ま、明日からの寒さ、、というか雪と路面凍結は勘弁願いたいですな(汗笑)。。