fc2ブログ

復活!

はい。こんばんわ(笑)




いやー、



22_201705311844383ad.jpg


うれしいですな(笑)



いろいろあったけど

まさにこれからである。



地元の名選手、応援しとります(笑)



対処。

はい。こんばんわ(笑)






ここは契約駐車場でございます。

速やかに移動してください。

移動していただけない場合、

警察に通報することもございます。





と優しめでいくか、、、





それとも




21_201705301831499fb.jpg


シンプルに、、、、いくか、、。





ちょっとの時間で軽い気持ちかもしれんが


それでものすごく困る人もいるわけです(悩)。。




ま、通報はしてますがね、、


早くどかしてもらいたいもんです。




街中にて。

はい。こんばんわ(笑)



高松は中心部、、



元々、喫茶店だったのを、、


20_20170529185626e75.jpg



オシャンティーな洋風居酒屋に改装し、

営業を始めたのが3年前くらい。



なのが

8月に退去になるとのことで、賃貸再募集です。




ま、そのとき仲介してないので

改装後の内装はわかんないんですがね、、(汗)



外観はかっこいいので

中身もかっこいいはず、、営業中ですがご案内できそうです(笑)




フラフラと。

はい。こんばんわ(笑)




フラフラと酔っぱらって深夜に帰宅すると、、


18_201705261829084ca.jpg


小屋から起きてきて甘える。





ヒモを見せると、、

19_2017052618290956e.jpg


興奮する。




ので、



ヒモをしまうと、、

18_201705261829084ca.jpg


また甘える。






ので、




結局かわいくてフラフラながら深夜に散歩に行くのです(笑)








総会シーズン。

はい。こんばんわ(笑)



本日は所属しております、、、

17_2017052516374957e.jpg


公益社団法人香川県宅地建物取引業協会、

公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会香川本部、

一般社団法人香川宅建、

香川県不動産事業協同組合、

香川県宅建政治連盟、、


の総会でした。



1年の締めくくりであり、始まりであり、、

1年の報告して1年の決議を問う大事な日。




所用のため、全部は出れてないですがね。。


平和に明瞭で健全であると信じています。



高低差。

はい。こんばんわ(笑)




田んぼであれば


道路より数十センチ~数メートル下がってることが多く


宅地であれば


道路より数センチ~数十センチ上がってることが多い。




このたびは、、

16_20170524235441263.jpg

まさに四方八方、、


隣地より数メートル上がってたり、下がってたりの宅地。



近日、売出予定です(笑)



生き物。

はい。こんばんわ(笑)




田んぼを横切って、、


15_201705231901373a7.jpg


今日はゲンゴロウを捕まえに行くとさ。




テレビやゲームもしますが


外ではサッカーやバスケしてたり、



虫かごと網を持っていつもウロウロしていますが


いろんな生き物に興味があるのはええことですわね(笑)






ま、なんとなく大きくなってきてる気がするし、、、


飼ってるシマヘビくんはそろそろリリースしてほしいですがね。。







規格。

はい。こんばんわ(笑)




電気って、、



電圧も国内であれば規格が決まってるし


線の太さや種類がどうこうというのは


あまりなく、すぐに直せたりしますが、、、




給排水って、、


管やパッキン、、蛇口などの


サイズや形状がバラバラで


同じメーカーでないと合わないから


お取り寄せしなければならないってこと。





電気と水。


どちらも無いと不便なものであり、


よく不具合が出るところなのですがね、、




規格化できない精密なところはあるのでしょうが

なかなか直せる時間の差がありすぎて



悩ましく、、、辛いところであります。。





お片付け。

はい。こんばんわ(笑)




この仕事をしてましたら、、



捨てるんもアレやし、よかったらもらってもらえんかいの。。


え、かまんのですか(笑)



と売却に際してなど、、いろんな機会にいろんなものをいただく。






それらを活かすデザインやレイアウトのセンスを

残念ながら持ち合わせていないので

事務所の中がゴチャゴチャになる。。。。




というのを解消できればええですな(汗笑)。。





今宵は、REGの例会で、、



講師に整理収納アドバイザー1級  三好美鈴様をお招きしての

演題 『~企業力を伸ばす~3S(整理・整頓・清掃)の基本』


のお話。




かっちょいい事務所にするためにも学んできますの(笑)


公拡法。。の結果。

はい。こんばんわ(笑)



こないだ出してた「公拡法」の届出。



無事、、

14_20170518185407ac2.jpg

土地の買取りを希望する地方公共団体等がない旨の


通知をいただきました。





これでやっと安心して契約ができるのです(笑)



値。

はい。こんばんわ(笑)





知り合いの同業者さんから相談がありまして、、、






競売の入札でいくらにしたら落ちるかの目安。。。。














どうしてもほしいか、。


落ちたらラッキーくらいか、。


収支を計算した上で入れるか、、



などなど


またまた、、もちろん所有者の状況によっても


大きく変わるわけです。




収支だけなら数打ちゃ当たるし、

収支を見込めるしですが




どこまで欲しいか、、、


あまり高買いはしたくない、、。



のバランスは難しいですわね。。



引っ越し。

はい。こんばんわ(笑)




キューブタイプで気に入ってたんですが、、


10_201705161909227ad.jpg

手狭に感じてて、、





ビールを煽りながら、、、


11_201705161909236c6.jpg



ポチっと。




12_20170516190924ad1.jpg


新居へ引っ越し。






居心地は、、


13_20170516190926913.jpg


よさそうです(笑)






知らんけど。。。。(笑)



2戦目。

はい。こんばんわ(笑)



昨日はすばらしいお天気で、、

9_2017051518413967d.jpg

レグザムスタジアム。



前回は奇跡的に3年ぶりの勝利をあげたわけですが



今回やっぱし、、、






ではなく




わかんないけど、、多分、、




十数年ぶりの連勝!





ま、私自身は守備機会ゼロ、、


2四球ながらもノーヒットで乗り遅れてますがね(汗笑)、、




勝てば楽しいですの(笑)




早いもので。

はい。こんばんわ(笑)





さて、、




早いもので


あっという間の金曜日ですな。。。







ってなわけで、、



ちょっくら、、夜な夜な行ってきます(笑)








、、、大事な会議ですがね(苦笑)









お手入れ。

はい。こんばんわ(笑)




売却のご依頼いただいている観音寺豊浜の売住宅。


6_2017051200500439a.jpg



建物周囲やお庭に

緑の多い物件なのですが、、、


8_20170512005007064.jpg

この時期は増えすぎて、、




7_201705120050066c0.jpg


門まわりもえらいことに、、(汗)




気持ちの良い気候なってきましたが


管理の上では大変な時期に突入ですな。。







プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック