2017ラスト。
はい。こんばんわ(笑)
今日が仕事納めで今年最後のブログです。
今年は休み入りも早く、明けもゆっくりとした
年末年始になりそうですが、思い切って早めの休み入りに
決めた途端にお話をいただいたりして、、
まあ、年明けからの業務が増えるのは非常にありがたいことです(笑)
1年を振り返ってみたら、、、
仕事としては、取引の数は前年と変わらないか微増くらいなのですが
売上ベースで見るとなんと、、!
前年の半分以下(汗)。。
半分以下というか、、余裕で半分以下。。
ま、昨年が大きい案件の取引がたくさんあった珍しい一年やったんですがね、
一昨年、3年前、4年前とかと比べたらどの年もほぼほぼ変わらないくらいなので
いいか悪いかわかりませんが、ま、それでいいいのです。(と思うべし。。)
ただ昨年、その前と変わらず大きなトラブルもなく
平穏に取り纏めや契約ができたのはよかったのかなと。
おかがさまで、、
ほぼほぼ紹介からのご依頼で仕事をさせてもらってるわけなので
平和に安全に終えられるのが第一だし、
金額の大小はこちらでコントロールできるもんでもないし、
またその大小により仕事の内容ややるべきことは変わらないんですがね。。
、、、、大きいにこしたことはないですが、、ゴホゴホッ。。
プライベートでは、上下の愛息が中学校小学校へと
ステップアップして環境が変わったくらいで
愛妻愛娘含め、健康ですくすく育ってるし
自身のバスケも衰えと体重増を感じながらも
若い子たちや同年代のシニアで楽しむことができてて
充実して過ごせたのかなと。
まあ、親父が他界しての1年でしたが
仕事の上でのいろんな決断時にいないというのは、
生きてるときにはほとんど話や相談とかはしませんでしたが、、
ちょっぴり寂しく感じた日もあったりして。。
ま、根が寂しがり屋なのでアレですがね(苦笑)
そして毎年同じことを思い、書いてるのですが、、
今年もお会いしたたくさんの方々に感謝です。
そしてやっぱり家族と友達と、、
仕事でもプライベートでも私に係わってくれる人が
そこそこハッピーならばええのかなと思います(笑)
来年は来年の風が吹くんだろうけれども、、
気持ち良い風になるよう、係わってくれた人たちに
(笑)の多い日が多くなればと切に思うし、
そうなるよう努めたいと思います。
来年もコツコツと地に足つけて頑張ります。
どうぞよろしくお願いします(笑)
今日が仕事納めで今年最後のブログです。
今年は休み入りも早く、明けもゆっくりとした
年末年始になりそうですが、思い切って早めの休み入りに
決めた途端にお話をいただいたりして、、
まあ、年明けからの業務が増えるのは非常にありがたいことです(笑)
1年を振り返ってみたら、、、
仕事としては、取引の数は前年と変わらないか微増くらいなのですが
売上ベースで見るとなんと、、!
前年の半分以下(汗)。。
半分以下というか、、余裕で半分以下。。
ま、昨年が大きい案件の取引がたくさんあった珍しい一年やったんですがね、
一昨年、3年前、4年前とかと比べたらどの年もほぼほぼ変わらないくらいなので
いいか悪いかわかりませんが、ま、それでいいいのです。(と思うべし。。)
ただ昨年、その前と変わらず大きなトラブルもなく
平穏に取り纏めや契約ができたのはよかったのかなと。
おかがさまで、、
ほぼほぼ紹介からのご依頼で仕事をさせてもらってるわけなので
平和に安全に終えられるのが第一だし、
金額の大小はこちらでコントロールできるもんでもないし、
またその大小により仕事の内容ややるべきことは変わらないんですがね。。
、、、、大きいにこしたことはないですが、、ゴホゴホッ。。
プライベートでは、上下の愛息が中学校小学校へと
ステップアップして環境が変わったくらいで
愛妻愛娘含め、健康ですくすく育ってるし
自身のバスケも衰えと体重増を感じながらも
若い子たちや同年代のシニアで楽しむことができてて
充実して過ごせたのかなと。
まあ、親父が他界しての1年でしたが
仕事の上でのいろんな決断時にいないというのは、
生きてるときにはほとんど話や相談とかはしませんでしたが、、
ちょっぴり寂しく感じた日もあったりして。。
ま、根が寂しがり屋なのでアレですがね(苦笑)
そして毎年同じことを思い、書いてるのですが、、
今年もお会いしたたくさんの方々に感謝です。
そしてやっぱり家族と友達と、、
仕事でもプライベートでも私に係わってくれる人が
そこそこハッピーならばええのかなと思います(笑)
来年は来年の風が吹くんだろうけれども、、
気持ち良い風になるよう、係わってくれた人たちに
(笑)の多い日が多くなればと切に思うし、
そうなるよう努めたいと思います。
来年もコツコツと地に足つけて頑張ります。
どうぞよろしくお願いします(笑)
3つ。
長い。。
ラスト忘年会。
はい。こんばんわ(笑)
うーん、年の瀬が迫ってきておりますが、、
今宵は今年最後の忘年会。
個人的にもなぜか例年より多かったのと
飲み屋街の人出もものすごく多い気がしてるのですが、、
代行は2時間待ちとかだし、タクシーも待たなきゃつかまらないしで
少しは景気もよくなってんのかしら、、。
ま、、(多分)今年最後の忘年会、、行ってきますです(笑)
うーん、年の瀬が迫ってきておりますが、、
今宵は今年最後の忘年会。
個人的にもなぜか例年より多かったのと
飲み屋街の人出もものすごく多い気がしてるのですが、、
代行は2時間待ちとかだし、タクシーも待たなきゃつかまらないしで
少しは景気もよくなってんのかしら、、。
ま、、(多分)今年最後の忘年会、、行ってきますです(笑)
バスケの〆、2017年。
はい。こんばんわ(笑)
昨夜で私め自身のバスケは今年最後の練習になりました。
毎年毎年、、、、
「いい仲間たちと好きなスポーツができるのは幸せである(笑)」
と書き続けてはいるけど
多少の入れ替わりはありながらも
同年代のメンバーはほぼほぼ変わらずで
同じ仲間と今年もやり遂げることが出来ました(笑)
さて、今年は県リーグ3部での2年目のシーズンでした。
相手チームはどこも若いのですが、端から見てたら
まあ勝てるやろ(笑)と余裕ぶっこいてて、、、いざ試合をすると
苦戦したり、負けちったりと、、。
なんとも衰えを感じた一年だったかなと。
でもまあ、来期も3部残留なのです(笑)
また同じく2年目の「シニアバスケ」のカテゴリーでは
目標だった「四国代表になって全国大会へ!」と
いうのは叶わず(汗)、、県内では勝てても四国の他県には
なかなか勝てない、、
ま、練習が足りないのですがね。。
あとはまあ、、兵庫での「マスターズ大会」に
出てこれました。(予選がないので、、)
シニアカテゴリーでの初の全国大会。
年齢的にもシニアでは若い部類のチームやし、、、
まあまあ勝ち進めるんじゃん、、(笑)
準決まで行ったら平日じゃん!、、
みんな残れるん!?とか心配しつつも
1回戦でサクっと負けましたがね(苦笑)
まあ、全国には普通にバリバリ走って
ピョンピョン跳べるおっさんがいっぱいいることが
わかって、刺激満開になりました(笑)
愛息は中学バスケでもまれてるし、、、
愛娘もAチームで頑張ってるし、、
愛息2は来年からはバスケすると言うてるし(わかんないけど、)、。
ま、来年も今年と同じように楽しく、、健康で、、
同じような仲間と家族とバスケが出来ればええなと、、

そんなわけで今年も一年、楽しく出来たことに感謝でした(笑)
昨夜で私め自身のバスケは今年最後の練習になりました。
毎年毎年、、、、
「いい仲間たちと好きなスポーツができるのは幸せである(笑)」
と書き続けてはいるけど
多少の入れ替わりはありながらも
同年代のメンバーはほぼほぼ変わらずで
同じ仲間と今年もやり遂げることが出来ました(笑)
さて、今年は県リーグ3部での2年目のシーズンでした。
相手チームはどこも若いのですが、端から見てたら
まあ勝てるやろ(笑)と余裕ぶっこいてて、、、いざ試合をすると
苦戦したり、負けちったりと、、。
なんとも衰えを感じた一年だったかなと。
でもまあ、来期も3部残留なのです(笑)
また同じく2年目の「シニアバスケ」のカテゴリーでは
目標だった「四国代表になって全国大会へ!」と
いうのは叶わず(汗)、、県内では勝てても四国の他県には
なかなか勝てない、、
ま、練習が足りないのですがね。。
あとはまあ、、兵庫での「マスターズ大会」に
出てこれました。(予選がないので、、)
シニアカテゴリーでの初の全国大会。
年齢的にもシニアでは若い部類のチームやし、、、
まあまあ勝ち進めるんじゃん、、(笑)
準決まで行ったら平日じゃん!、、
みんな残れるん!?とか心配しつつも
1回戦でサクっと負けましたがね(苦笑)
まあ、全国には普通にバリバリ走って
ピョンピョン跳べるおっさんがいっぱいいることが
わかって、刺激満開になりました(笑)
愛息は中学バスケでもまれてるし、、、
愛娘もAチームで頑張ってるし、、
愛息2は来年からはバスケすると言うてるし(わかんないけど、)、。
ま、来年も今年と同じように楽しく、、健康で、、
同じような仲間と家族とバスケが出来ればええなと、、

そんなわけで今年も一年、楽しく出来たことに感謝でした(笑)
遊び場。
上限18万円へ。
愛娘の全国予選。
会議+忘年会。
はい。こんばんわ(笑)
今日は早めの時間から宅建協会の支部のまじめな会議がありまして、、
その後はその忘年会がありまして、、、
多分明日の帰社になりそうです。。
みなさま良き週末を(笑)
今日は早めの時間から宅建協会の支部のまじめな会議がありまして、、
その後はその忘年会がありまして、、、
多分明日の帰社になりそうです。。
みなさま良き週末を(笑)
階段。
耐用年数。
はい。こんばんわ(笑)
用途によって異なるのですが、、
軽量鉄骨造は19年、 木造は22年、
鉄骨造は34年、 鉄筋コンクリート造は47年などと
法定耐用年数があるのですが
これはあくまで税務上定まっているものです。
実際には、
いいもの使ってたり、いい職人さんが建てたり、、
手抜き工事をされたりと、、
また管理状況によって全然変わるものなのですが、、。
只今、いろいろ考えてるのが
鉄筋コンクリート造で44年ほどのマンションでして、、
大きくお色直しをして更に20年以上使えるようにするのか、、
寿命を全うしたと考え、解体をするのか。
そのご提案をするには、年数も考慮しつつも
その建物の本当の状態を正しく診断する必要があるのですが、、
ま、超難問なんですがね、、(困)
いいパターン、悪いパターン、、最悪なパターン、、いろいろ悩むところですな。。
用途によって異なるのですが、、
軽量鉄骨造は19年、 木造は22年、
鉄骨造は34年、 鉄筋コンクリート造は47年などと
法定耐用年数があるのですが
これはあくまで税務上定まっているものです。
実際には、
いいもの使ってたり、いい職人さんが建てたり、、
手抜き工事をされたりと、、
また管理状況によって全然変わるものなのですが、、。
只今、いろいろ考えてるのが
鉄筋コンクリート造で44年ほどのマンションでして、、
大きくお色直しをして更に20年以上使えるようにするのか、、
寿命を全うしたと考え、解体をするのか。
そのご提案をするには、年数も考慮しつつも
その建物の本当の状態を正しく診断する必要があるのですが、、
ま、超難問なんですがね、、(困)
いいパターン、悪いパターン、、最悪なパターン、、いろいろ悩むところですな。。
電柱。。
兄妹。
減らし方。。
はい。こんばんわ(笑)
以前、着るだけで腹筋が割れる!
みたいなTシャツを危うくも買いそうになりましたが
やはり地道にするしかないわなと

毎日コロコロしてて
それなりに効果もあったのですが、、
結構しんどくて、ここのところはずっと怠けておりまして。
このたび、

良さそうなのを見つけました(笑)
体験談を見れば見るほど
どうも以前のTシャツと同じ匂いはするのですが(苦笑)、、
理論的には、脂肪は燃焼=温かくしたら減るわけだから
なんとなくイケそうな気がする。
しかも最近寒いから
あんまり燃焼しなくてもまあ満足してしまう気がする。。
勢いでポチっとやりそうですが
悩むところでもある。。
不動産買うのと一緒にしてはアレですが、、
誰かに背中押してもらいたいもんですな(愚)。。
以前、着るだけで腹筋が割れる!
みたいなTシャツを危うくも買いそうになりましたが
やはり地道にするしかないわなと

毎日コロコロしてて
それなりに効果もあったのですが、、
結構しんどくて、ここのところはずっと怠けておりまして。
このたび、

良さそうなのを見つけました(笑)
体験談を見れば見るほど
どうも以前のTシャツと同じ匂いはするのですが(苦笑)、、
理論的には、脂肪は燃焼=温かくしたら減るわけだから
なんとなくイケそうな気がする。
しかも最近寒いから
あんまり燃焼しなくてもまあ満足してしまう気がする。。
勢いでポチっとやりそうですが
悩むところでもある。。
不動産買うのと一緒にしてはアレですが、、
誰かに背中押してもらいたいもんですな(愚)。。