fc2ブログ

記念写真。

はい。こんばんわ(笑)






こないだのルーキーズで初めて次男坊が





ユニフォームをもらった記念、、




ってほどではないのですが、






30.jpeg



並べてみた(笑)






ま、私がユニフォーム着れるのは




せいぜいあと数年、、来年には着てないかもしれんし、、






子どもたちが楽しく続けていけたらええのですがね(笑)








坪2万。

はい。こんばんわ(笑)








坪2万円値下げしたら、




50坪なら100万円の値下げ、



100坪で200万円の値下げ。。




ウン千万とかの高額なお買い物と考えたら



大したことない値下げかもしれませんが、。

 

まあ、最近は値引き交渉をしてもうまくいかないこと


が多い気がしますが、全体的に地価が横ばいや


上昇気味ということでそれはそれで長い目で見ると



いいことかもしれませんが。。





ま、愚談でしたが、




このたび、香西北町にて590坪の売土地の価格変更です。




590坪なので、




27_20181030183817eea.jpg



1180万円の値下げ。




坪8万円を坪6万円に値下げ。





4720万円を3540万円に値下げ。






安くなるのはお買い求めやすくなり、いいことかもしれませんが、


一方で売主さんにとっては苦渋の決断だったりするので


仲人としては、大喜び!ってわけにはいかないんですがね。。






しかしまあ、大きな値下げで



検討されている買主さまにとってはいいお話でございます(笑)





NBA!

はい。こんばんわ(笑)







なんか最近、不動産のことほとんど書いてない気もしますが、、。







今日はもうアレですよ!




26_20181029184839452.jpg




四国新聞一面!




なんと言うか、、お父さんを知ってる分、、、




自分のことのようにうれしいでつ(笑)




よくぞ!

はい。こんばんわ(笑)





なんかタイヤ凹んどるよ(笑)





って言われても凹んでないし、




気にもしてなかったのですが、今日のオイル交換のついでに




思い出して見てもらったら、、






水につけてほんの少しでわかるレベルのパンクをしてました。。。





高速乗ってたら危なかったかもよ。。と車屋さんに言われましたが



たまたまだろうけど



我が愛息2、よく見つけてくれました(驚)






ってなわけでもないのですが、




明日朝一から出張で高速に乗る予定でして、、






連日でアレですが、、



明日もお休みさせていただきますです(汗)









電話も出にくいながらも出れなければ折り返しますが、



メールなどの対応は月曜日になりそうです。







どうかよろしくお願いいたします。




お休みのお知らせ。

はい。こんばんわ(笑)




お知らせですが、




明日25日(木)は研修旅行のため、終日お休みとさせていただきます。




電話は通じますし、出られなくても折り返し対応をさせていただきますが、




遅くもなりそうなのでブログの更新はお休みいたします。








ま、流れに流され、、




香川宅建・女性クラブの研修旅行に参加でして、、



25_2018102422233459f.jpg




マダム・レディたちと戯れて、研修してきますの(笑)




里親急募!

はい。こんばんわ(笑)







ひどいことをするヤツもいるもんです。。(怒哀)







朝、会社に来たら4匹も捨ててあって、、、(汗)




とりあえずエサやって、、、




2匹はもらい手がいて、もらってもらって、




放しっぱなしだと、



水路に落ちこむわ、車にはねられたらいかんわ、




で、



23_20181023182611f94.jpg



囲いを作って、、




今日は雨が降ってきたからと、



ブルーシート買ってきて屋根作ってやって。。





幸いアイボリーの子は里親さんが見つかったよう。



24_20181023182613b7b.jpg



仲良くしてる心優しい設備屋さんのところなのですがね、、




黒い子(♂)、里親さん大募集です!!






ニコイチ。

はい。こんばんわ(笑)





「ニコイチ」






ニコイチもしくはにこいちとは、複数の個体から1つの個体を構成すること。




というのがWikipediaからなのですが、






よくよく調べてみると、、、、いろいろあって。









二個一
(二個ある物を一つとすること。ペアやセットの物のほか、二個ある物から一つを作り出すこと)




とか



二娘一
(「娘」という漢字、若い女の子の間で仲の良さを主張すること)




とか




二戸一
(住戸に対して。二住戸一棟や二住戸一基などを表す)




とかとか。






このたびは



二戸一の物件。






郊外にはあんまりなくて街中とか好立地のとこに多い、、



今回も非常に場所のいいところの物件なのですが



文字通りひとつの建物に2戸あって、


それぞれ所有者が違うわけなので、勝手に建て替えとかやりにくいのです。



まあ、生活する分にはそんなに支障はなさそうなのですが


勝手度を考えると査定をすれば評価は下がるわけです。




ま、




今回は「二戸一」じゃなくて、、実は「三戸一」、、




以前「五戸一」ってのも取引したことありますが、、、





いろんな価値観、生活観、使い勝手はそれぞれですがね(笑)





いい査定、いい取引がしたいものです(笑)












今更ながら。

はい。こんばんわ(笑)






一昨夜、ケータイのブログ書きながら





ほろ酔いでポチポチしてたら、、






22_2018101916155218d.jpg


スマホが届いた!






ってまあ、


気が向いたし、そろそろLINEでも始めようとかと思いまして。。






みなさま、よろしくお願いしますです(笑)







成長記録。

はい。こんばんわ(笑)





かれこれ、、



DSCF4464aa.jpg



7年前に子どもたちと塗って作った小学生用のバスケゴール。




ブログを振り返る となつかしいですな(笑)





今や、



19_201810182207288e5.jpg



だいぶ



20_20181018220729097.jpg



傷んでおります。。。





ってなわけで、いつ落ちてきて事故がおきてもいかんし、





愛娘ももうすぐ大人用に変わるし、



24_201804031931261f6.jpg



チビちゃん用のは別であるしで、、






お世話になってる解体屋さんにお願いして、



21_2018101822073165f.jpg


とりあえず、ボードの取り外し。






さてさて図工とか超苦手やったんですがね、、




これから頑張って出来る限りのDIYですの(笑)




ケータイ。

はい。こんばんわ(笑)






確か、4~5年くらい今のガラケーを使ってるのですが




そろそろカメラ用とLINEをするため



新しいiPhoneに変えるか2台持ちにしよかと思てましたら、、





18_2018101722030637f.jpg




なんかいい感じのが発売されるようですな(笑)




実際通話とたまにメールするくらいしか今もしてないし




これにしよかなと。。、




でもLINEもそろそろ必要を感じてきてるし、



悩むとこですな。。






安堵。

はい。こんばんわ(笑)





確か、、



2年前に電気温水器交換して、、、





そのときに風呂の蛇口も新調したのだが、、、。





入居前チェックで風呂から湯が出ない。。





入居前で電気温水器が故に前日からブレーカーを


上げておかないといけないのだが




そのチェックで正確には湯の方の蛇口から何も出ないのである。




電気温水器の再稼働なので具合が悪いのかと


メーカーさんと電話でやり取りしたが、わからず。。






翌日、改めてチャレンジするも


キッチンや洗面台からは熱湯が出るのだが



風呂からは出ない。。



いやー、焦りますな(汗)。。





工具を持ってきて自分であれやこれやとやっても


ウンとも言わず、、入居日も迫ってるわけで、、原因すらわからずで、、





ま、いつもお世話になってる設備屋さんに相談すると



超多忙でなかなか現地にも行けないとか、、。






の中、






時間を作って、すぐに見に来てくれて、、、





3分ほどで工事完了!





さすがの仕事と動きに大感謝なのですが、


しばらく使ってなかったらたまにあるそうです(汗笑)。。





ま、事前チェックができたので良かったのですが


電気が切られてたり、住んでみないとわからないことも多々あるのですがね、、



出来るだけはチェック漏れがないようにでつ(戒)!




要チェック!

はい。こんばんわ(笑)





昨日の日曜日は、、






菅野投手がノーヒットノーランをやってのけたり、、




母校・高商が秋季県大会を見事優勝したりと





明るいニュースがありましたが、、





やっぱし一番のニュースはと、。





17_2018101518592235a.jpg



渡邊雄太、メンフィス・グリズリーズ、開幕ロースター入り!!




ですな(笑)





まあまだベンチ入りでもないし、試合に出れるわけでも



ないのですが、田臥選手以来の日本人2人目の快挙なのです。




そして、、




出れるか出れないかの選手ではなく、




NBAで活躍できる選手であると信じてるし、、、






これからも要チェックですよ(笑)







あとは、、

ウチのチーム、サンズも今期2勝目をあげられますた、はい(笑)



お洋服。

はい。こんばんわ(笑)







昼間は暑くなるから散歩終わったら脱がしといてよー(笑)








って






過保護感満開で、






実際に脱がしてやる私もアレですが、、






16_20181012191419215.jpg





秋らしい秋は一瞬で終わったようですな。。







みなさまご自愛くださいです(笑)





街中。

はい。こんばんわ(笑)





人や車より鳥など動物の方が多いところで



営業をしておりますが、、




たまには、




14_201810112342024e4.jpg


街中の物件も取り扱ったり(笑)




中も、


15_20181011234204644.jpg


きれいな小売業向けのテナント。




どんな商売がいいのか、、。





南新町商店街、、リーガルさんのビルの1階部分。




賑わってる丸亀町もすぐ近いけど、、



賃料を考えるとある程度収益性の高いご商売でないと



なかなか難しいとは思いますがね、、いい場所です(笑)





平成最後の・・。

はい。こんばんわ(笑)





お客さんからご案内があったので、、



13_20181010180718405.jpg



注文。





11月に入れば届くようですが、、





平成最後の年賀状、、どんなのにしようか・・・






ってまだそんな気分にはならんですがね(笑)






しかしまあ、多分年末までもあっという間なんでしょな、、




やらないかんこと、しっかりしとかないかんですな。



プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック