fc2ブログ

完了。

はい。こんばんわ(笑)






やっと、


24_201811301846516eb.jpg




アスファルトを敷いて、


25_201811301846524ce.jpg





道路が、


26_201811301846542ff.jpg



きれいになりました(笑)






これで造成工事もすべて完了、、



あとはいい人とのご縁がありますようにです(笑)








こんなのが。

はい。こんばんわ(笑)







これからの時期、、


こんなのが多くなりそうなのですが、、、























今日はこのへんんで、、です(汗)






ええこと。

はい。こんばんわ(笑)






知人の知人がされていること、



23_20181128215914431.jpg




#Z作戦!バスケゴールを車につけて、動く公園を作りたい!





なんか、ええですな(笑)







長め、早め。

はい。こんばんわ(笑)






ひと月前なので、、、。








年末年始ですが、、




7_2017122518212798c.jpg




12月27日(木)から1月6日(日)までお休みいたしまして


1月7日(月)から通常営業といたします。


メールなどでいただいたお問い合わせは


順次、1月7日(月)から返信させていただきます。





ブログを読み返すと昨年は12連休としてたようですが、、(汗)





まあ、だいぶ長めの、、早めのお知らせでございます(笑)









仕上げ。

はい。こんばんわ(笑)






自然に締まるんが一番ええわー


21_201811261735371b9.jpg




ということで



造成ができて2か月ほど経ちましたもんで、、、





そろそろ



22_20181126173538719.jpg





アスファルト工事を。






最後の仕上げ、きれいに仕上がるはずです(笑)




花ノ宮町売土地

はい。こんばんわ(笑)





月曜日にポータルサイトに載せて



売出開始したのですが、ありがたくも早速申込をいただきまして。





というわけで



広告の方はストップしております。







サイトから消えてるんだけど!




というお問い合わせを数件いただいているのでお知らせでした。






ま、不動産ってつくづくご縁ものやと思いますし、




買いたい!って思ってもらっても資金計画も大事ですし、



その他いろんなタイミングがそれぞれあるわけで



キャンセルになることもあったりします。




当社、キャンセル料は一切もらってないですし。。





そんなわけで




もしもキャンセルになった場合はまた再登場するわけで




その場合はまたご検討いただけたらと。





ま、キャンセルにならず、ご縁がつながる方が



当社にも売主さんにもありがたいのですがね。






いい人とご縁がありますようにと(笑)













雀蜂4。

はい。こんばんわ(笑)





めっきり朝晩寒くなった今日この頃ですが



トラップを外したら、ビュンビュン飛び回ってた



スズメバチたちも日に日に数が減ってきている、、




まもなく冬ですな。。






先日、家の周りの木々を切り倒したりと


18_2018112122480046b.jpg



森の手入れをしてましたら、左の木を切り倒して、、





一人ヒコヒコとひこずって木を運んでたら



何か視線を感じたもので、、





19_201811212248017b8.jpg




なんか、





20_20181121224803271.jpg




ありますた。。。。。。。。。。。。。。。。(滝汗)








直径35~40cmほど。




巣の形、模様からして間違いなくコガタスズメバチ。





推定300~500匹ほど。。






しょちゅうその裏の通路を通ってたし、



母もすぐ横で畑仕事してたりとしてましたが、、




まあ、




迷彩柄、、、気付かぬものですな。。(冷汗汗)













・・つづく。。。。。。。。。。。(、、多分)



学び。

はい。こんばんわ(笑)





不動産屋さんに限らず、私含め一般の人々にとって



一番身近な法律、、民法について。



17_201811202150512e8.jpg


今日は、宅建協会主催の「かがわ不動産塾」




ちょっくらお勉強してきました(笑)





思えば4年くらい前から、、民法が変わるから!



不動産業者として契約書類など適応していかなければならない!




と何度かいろんな法律家のお話を聴きましたが




わかったようなわからないような。。。





まあ、ある弁護士さんのお話で最後の話として




ま、変わってみんかったらわからんし、



変わってから対応していったらいいんじゃないの(笑)





ってのが、正解な気がしますが。。。。






まあ、不勉強な日々を過ごしているので



少しでも学べる機会があるのはええことですがね(笑)







新築祝。

はい。こんばんわ(笑)





昨日は、御呼ばれして、、、







土地取引をさせてもらったお客さん+息子の同級生+ご近所さんの



お家の新築祝いパーチ―でした(笑)





ピカピカのお家に


お施主さんはじめ、集まったみんな笑顔の絶えない



楽しく、和やかなパーチ―。







お祝いごと、、やっぱいいですな(笑)





大看板。

はい。こんばんわ(笑)







浜街道沿いではありますが。




16_20181116182117d22.jpg


後ろの看板に負けて目立たん。。。




というお声をいただいて、、




14_20181116182114299.jpg



大看板を。






ま、


15_2018111618211638b.jpg




二つもあるのはあんまし美しくないのですがね、、




小をのけるか悩むとこですが、



広い土地なのでまあええのかなと、。。







早くいい人に出会えて、、両方のけれるんがええのですがね(笑)





おっと。。

はい。こんばんわ(笑)





久々のっ!





13_20181115191125e7b.jpg





四国新聞紙面広告!







お問い合わせは、、本日はゼロ!






、、、、








明日お待ちしておりますです、。。。(汗)






刀狩り。

はい。こんばんわ(笑)







今日はお客さんにお誘いいただいてと、







瀬戸大橋の近くにて、、







12_201811142149483de.jpg






なかなかの釣果(笑)








近日!

はい。こんばんわ(笑)





街のど真ん中!




ではないのですが、、




11_2018111322035578f.jpg



西町の築浅のきれいなのと、






10_20181113220353546.jpg



築古だけど、桜町で広い庭付きの東南角部屋のと。








近々、、売出ですの(笑)







雀蜂3。

はい。こんばんわ(笑)





数人の方から、、




アレどななったん??






ということで、研究結果の発表をさせていただきます。




8_2018111218523788e.jpg


左から


みかんジュース+焼酎+酢


みかんジュース+酒+酢


りんごチューハイ


巨峰チューハイ




で、




9_201811121852385ea.jpg



同じく左から


みかんジュース+焼酎+酢 ・・・ 4


みかんジュース+酒+酢 ・・・ 4


りんごチューハイ ・・・ 3


巨峰チューハイ ・・・ 13





設置位置や期間が微妙に違うのでアレですが、、



ま、ダントツに巨峰チューハイでして、、





なんかが違うのでしょうね(笑)









・・・・・つづく。。





旗竿。

はい。こんばんわ(笑)






手前に3台分くらいの駐車スペースとって、



アプローチ作って、、、、






奥まった100坪超の敷地に家を建てる。





いい感じに出来上がると思うのですがね、



7_2018110923270425a.jpg



人気のない旗竿地。。





このたび国分寺町のそんな売土地、




140坪で518万円、、1坪37,000円へと大幅価格変更です(笑)







うまく利用してくれる人と巡り合えたらええのですがね(笑)





プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック