fc2ブログ

O-40四国大会。

はい。こんばんわ(笑)






まずは、、愛媛2位とやって




勝てれば準決で徳島2位か高知1位。




それに勝てれば決勝で、、、





四国で2位以内確定ということで




11月に仙台でのO-40の全国大会です(笑)






ま、甘くはないのは昨年痛いほど経験しておりますので、、(苦笑)





まずは明日の初戦にきちんと臨むべし。






しかしまあ、


26_201906281938035b3.jpg




みんなで食べに行きたいですな(笑)















いいこと。

はい。こんばんわ(笑)





今日はちょっといいことがあったんで、、


24_2019062718344452c.jpg


久々の愛妻とのランチ。





話することは子供のことばっかりですがね、、




たまにはええもんです(笑)



梅雨入。

はい。こんばんわ(笑)





やっと、


25_20190626171219af1.jpg


ですね。





今までで一番遅い発表とのことですが



その分、豪雨が増えたりしたら困りものですな。。





しかも令和初の台風も発生してるとかで、、




人への被害はもちろんない方がええですが、




土地や建物への被害もない方がええですなー。。(望)





変化。

はい。こんばんわ(笑)






1年半くらい前から高松市が進めている



プロジェクト、、不動産業者はじめ色々と反対意見の



多かったプロジェクトがとうとう決定したとか、、。





来月には発表になり、、実施は1年後とか、、。





なったらなったでそれに合わせて行くしかないんだけど



ここ10年増え続けている檀紙エリアの人口も



これからは減少に向かっていくのだろなと、。





逆に供給が減り、地価が上昇まではいかなくても安定はするかもしれない。





変化はあって当然だけど、良いように変化してくれたらええですな。。。(笑)




ヤゴ。

はい。こんばんわ(笑)





学校にヤゴを持って行かないかん。。。。





ということで、どんよりした肌寒い日曜日でしたが



19_20190624193009253.jpg


朝から、、柏原渓谷へと。。




水は冷たいが、、


20_2019062419301168d.jpg


父子一緒に入水して探して、、




21_2019062419301227d.jpg


ビ郎くんも一緒に(笑)





22_201906241930147f8.jpg


いろんなのを捕まえましたが。、。、





23_20190624193015be5.jpg



ドデカいヤゴもゲットできて(笑)





ま、水もきれいで緑もきれいでリラックスはできるのですが、



もうちょい暑くなってからがええですな。。。(冷)




定借。

はい。こんばんわ(笑)





今宵の不動産同友会はと、、



『 定期借地権の諸問題 』



を講題に馬場弁護士のお話。





正直、借地ってあんまりしたことないんですよね、。






しかしまあ、まさに近々する予定がありまして、、




しっかりお勉強してきます(笑)











八村選手。

はい。こんばんわ(笑)





いよいよ明日21日、NBAのドラフトが始まる。




連日、ヤフーニュースとかででも賑わせて期待されてるのが、、




17_20190620173259474.jpg


八村塁選手。





1巡目で指名されるってことは、、




4大大会を2連覇した大坂なおみ選手や



こないだ日本記録の9秒97を出したサニブラウン選手くらいの



快挙だ!!ってニュースがありましたが、まさにそんな感じなのです。




まあ、本人もNBA選手になってからが勝負!って


言ってるし、バスケファンとしては楽しみでしかないのですがね、、






来シーズンでは、、、



18_20190620173300056.jpg



二人で盛り上げてほしいですな(笑)











求。

はい。こんばんわ(笑)






中野町半径3kmくらいで貸倉庫。



紫雲中校区で4LDK以上、賃貸マンションか売マンション。



栗林小校区で2,3LDKの賃貸物件。



西IC周辺で1000坪事業用売土地か売倉庫、売工場。



円座近辺で300坪事業用売土地か売倉庫。



木太町近辺で賃貸倉庫。



中央IC近くで3LDKの築浅分譲賃貸マンション。



鬼無、鶴市、飯田、香西で売住宅用地、150坪くらい。



綾川町東の方で社員寮用地、300坪くらい。



林小校区で住宅用地、100坪超。




あと、、、印刷会社のオペレーターさん。





を只今探しております。






何か、、誰か、、おられたらお願いいたします!



苺月。

はい。こんばんわ(笑)





昨夜は、、




ストロベリームーーーーン!




16_20190618184853e76.jpg





というのを知らずに




ただ水を張った田んぼにきれいに反射してたので




パシャリと。








15_20190618184852171.jpg





相変わらずのセンスでつ(苦笑)。。




夕方。

はい。こんばんわ(笑)





心地よい気候の夕方、、



14_201906171946441b3.jpg



3人仲良くバスケで戯れる。




親として微笑ましく見ていられる。







ま、テスト期間中なのが


少々不安にもさせてくれますがね、、






いつまでも続けばいいなと(笑)







民法改正。

はい。こんばんわ(笑)





今宵はとある会合で弁護士さんによる、




「民法改正による不動産業への影響と対策」




のお話。








民法改正、、、、、





のお話、、かれこれ10回は聴いた気がしますが




わかったようなわからないような、、




ある先生の、、





なってみなようわからんし、、


改正されてから考えたらえんちゃう(笑)






ってのが正解なような気がしてますが、、(汗)








真面目にお勉強してきます(笑)







番犬2。

はい。こんばんわ(笑)





いつもは愛らしい愛犬、ビ郎くんですが、、





またキャンキャン吠えてる。。







まあ、




今度は何かしらと、、





13_201906131907359eb.jpg



またでした。。





まあ、基本♂♀つがいでいるって言うし、、



だけど



前よりだいぶでかいのはなぜだろうと。。






もう2匹いるのかしらと。。。







ま、早めに見つけてくれて、、



いい番犬になってくれてまつ(笑)








動き。

はい。こんばんわ(笑)




先月に決済がまとまってあって、




滞りなく終えることができて




ちょっとゆっくりしてたら、もう2週間も経ってしまつた。。





まあ、今月に入り、買いのご依頼がたくさん入って



物件探しや売ってください交渉に勤しんでるわけですがね。






売りも買いも、、動きがあるのはやっぱしいいことですな(笑)



タマゴ。

はい。こんばんわ(笑)





いつもの飼育ケースに張り紙が、、


10_201906111846454f8.jpg





よく見ると、


11_20190611184647858.jpg




飼ってるトカゲがタマゴを産んだそうだ。。。(驚)





そのため別のケースに入れ替えて、、



ウッドチップみたいなのでベッドを作り、



12_20190611184648a75.jpg





水分を吸って大きくなるようなので、



霧吹きを欠かさずにすれば



40日くらいで孵化するそうで、、




産まれたてから育てるとかなり懐くようである。






楽しみですな(笑)













KAGAWA CUP。

はい。こんばんわ(笑)





先週末、愛息のバスケはと、、



9_201906101638071a5.jpg


県ベスト4と県外強豪チームをお招きしての




令和最初の!



記念すべき10回目の!





KAGAWA CUPでした。






ええところまで、、、決勝まで行けたんですがね、




またしても丸南に敗れての準優勝。





準優勝、、すごいことではあるけど




どうやったら勝てるのか、、



なかなか丸南の壁の高さを痛感、、



そんな子供たちの表情でして、。





ま、あと2か月足らずで中学バスケも終わるわけで



多少の悔いなんぞ残ってもいいから



いい終わり方にできたらええですな(笑)





プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック