O-40四国大会。
梅雨入。
変化。
はい。こんばんわ(笑)
1年半くらい前から高松市が進めている
プロジェクト、、不動産業者はじめ色々と反対意見の
多かったプロジェクトがとうとう決定したとか、、。
来月には発表になり、、実施は1年後とか、、。
なったらなったでそれに合わせて行くしかないんだけど
ここ10年増え続けている檀紙エリアの人口も
これからは減少に向かっていくのだろなと、。
逆に供給が減り、地価が上昇まではいかなくても安定はするかもしれない。
変化はあって当然だけど、良いように変化してくれたらええですな。。。(笑)
1年半くらい前から高松市が進めている
プロジェクト、、不動産業者はじめ色々と反対意見の
多かったプロジェクトがとうとう決定したとか、、。
来月には発表になり、、実施は1年後とか、、。
なったらなったでそれに合わせて行くしかないんだけど
ここ10年増え続けている檀紙エリアの人口も
これからは減少に向かっていくのだろなと、。
逆に供給が減り、地価が上昇まではいかなくても安定はするかもしれない。
変化はあって当然だけど、良いように変化してくれたらええですな。。。(笑)
ヤゴ。
定借。
はい。こんばんわ(笑)
今宵の不動産同友会はと、、
『 定期借地権の諸問題 』
を講題に馬場弁護士のお話。
正直、借地ってあんまりしたことないんですよね、。
しかしまあ、まさに近々する予定がありまして、、
しっかりお勉強してきます(笑)
今宵の不動産同友会はと、、
『 定期借地権の諸問題 』
を講題に馬場弁護士のお話。
正直、借地ってあんまりしたことないんですよね、。
しかしまあ、まさに近々する予定がありまして、、
しっかりお勉強してきます(笑)
八村選手。
求。
はい。こんばんわ(笑)
中野町半径3kmくらいで貸倉庫。
紫雲中校区で4LDK以上、賃貸マンションか売マンション。
栗林小校区で2,3LDKの賃貸物件。
西IC周辺で1000坪事業用売土地か売倉庫、売工場。
円座近辺で300坪事業用売土地か売倉庫。
木太町近辺で賃貸倉庫。
中央IC近くで3LDKの築浅分譲賃貸マンション。
鬼無、鶴市、飯田、香西で売住宅用地、150坪くらい。
綾川町東の方で社員寮用地、300坪くらい。
林小校区で住宅用地、100坪超。
あと、、、印刷会社のオペレーターさん。
を只今探しております。
何か、、誰か、、おられたらお願いいたします!
中野町半径3kmくらいで貸倉庫。
紫雲中校区で4LDK以上、賃貸マンションか売マンション。
栗林小校区で2,3LDKの賃貸物件。
西IC周辺で1000坪事業用売土地か売倉庫、売工場。
円座近辺で300坪事業用売土地か売倉庫。
木太町近辺で賃貸倉庫。
中央IC近くで3LDKの築浅分譲賃貸マンション。
鬼無、鶴市、飯田、香西で売住宅用地、150坪くらい。
綾川町東の方で社員寮用地、300坪くらい。
林小校区で住宅用地、100坪超。
あと、、、印刷会社のオペレーターさん。
を只今探しております。
何か、、誰か、、おられたらお願いいたします!
民法改正。
はい。こんばんわ(笑)
今宵はとある会合で弁護士さんによる、
「民法改正による不動産業への影響と対策」
のお話。
民法改正、、、、、
のお話、、かれこれ10回は聴いた気がしますが
わかったようなわからないような、、
ある先生の、、
なってみなようわからんし、、
改正されてから考えたらえんちゃう(笑)
ってのが正解なような気がしてますが、、(汗)
真面目にお勉強してきます(笑)
今宵はとある会合で弁護士さんによる、
「民法改正による不動産業への影響と対策」
のお話。
民法改正、、、、、
のお話、、かれこれ10回は聴いた気がしますが
わかったようなわからないような、、
ある先生の、、
なってみなようわからんし、、
改正されてから考えたらえんちゃう(笑)
ってのが正解なような気がしてますが、、(汗)
真面目にお勉強してきます(笑)
番犬2。
動き。
はい。こんばんわ(笑)
先月に決済がまとまってあって、
滞りなく終えることができて
ちょっとゆっくりしてたら、もう2週間も経ってしまつた。。
まあ、今月に入り、買いのご依頼がたくさん入って
物件探しや売ってください交渉に勤しんでるわけですがね。
売りも買いも、、動きがあるのはやっぱしいいことですな(笑)
先月に決済がまとまってあって、
滞りなく終えることができて
ちょっとゆっくりしてたら、もう2週間も経ってしまつた。。
まあ、今月に入り、買いのご依頼がたくさん入って
物件探しや売ってください交渉に勤しんでるわけですがね。
売りも買いも、、動きがあるのはやっぱしいいことですな(笑)