令和2年。
はい。こんばんわ(笑)
税理士さんより受取って、そのまま納税も完了と。

国への38期目の決算報告が無事に終わりました。
自31年1月1日 ~ 至1年12月31日
違和感ある書き方ですが
年号が変わってもう令和2年の年。
当社の39期目も始まって2か月が終わろうとしてて、、
オリンピックもあって明るい年になろうかと
思ってましたが、新型コロナウイルスの発生で
各方面がどんどん雲行き怪しくなっている状況。
まあ、まだ2か月、、あと10か月もある令和2年やし、、(笑)
と楽観できる状態では日に日になくなっていってますな。。
しかしながら、時は過ぎてくわけで
否が応でも状況に合せていくしかないわけで、、
平穏でいられることが如何にありがたいか、、
早く平穏に戻ればいいですな。。
税理士さんより受取って、そのまま納税も完了と。

国への38期目の決算報告が無事に終わりました。
自31年1月1日 ~ 至1年12月31日
違和感ある書き方ですが
年号が変わってもう令和2年の年。
当社の39期目も始まって2か月が終わろうとしてて、、
オリンピックもあって明るい年になろうかと
思ってましたが、新型コロナウイルスの発生で
各方面がどんどん雲行き怪しくなっている状況。
まあ、まだ2か月、、あと10か月もある令和2年やし、、(笑)
と楽観できる状態では日に日になくなっていってますな。。
しかしながら、時は過ぎてくわけで
否が応でも状況に合せていくしかないわけで、、
平穏でいられることが如何にありがたいか、、
早く平穏に戻ればいいですな。。
驚き。
チームラボ 栗林公園。
軍鶏。
REG総会。
はい。こんばんわ(笑)
まだまだ明るい時間ではありますが
今宵は、、、
年に一度の香川県不動産同友会(REG)の総会。
今期は執行部に入り、
会長の熱い思いで富士山も登ったりと
たくさんの親睦、交流ができまして。。
また新しい会長の下、1年が始まるわけですが
勉強もしつつ、親睦もできる会、
入ってずいぶんと経ちますが、まあ楽しくやれてるので
ありがたいことです。
ま、大事な総会からの懇親会、、そして二次会へと、、
早めの店仕舞いではありますが、行ってきま(笑)
まだまだ明るい時間ではありますが
今宵は、、、
年に一度の香川県不動産同友会(REG)の総会。
今期は執行部に入り、
会長の熱い思いで富士山も登ったりと
たくさんの親睦、交流ができまして。。
また新しい会長の下、1年が始まるわけですが
勉強もしつつ、親睦もできる会、
入ってずいぶんと経ちますが、まあ楽しくやれてるので
ありがたいことです。
ま、大事な総会からの懇親会、、そして二次会へと、、
早めの店仕舞いではありますが、行ってきま(笑)
備え。
日割精算。
はい。こんばんわ(笑)
広い土地の、、
一部を分筆しての売買。
7筆あって、地目も異なってて
農道水路を払下して一旦保存登記までして、、
しかも共有で、
地目や所有者が異なるところ以外は
筆が多すぎるので出来得るかぎり合筆して、
その後分筆してと。
売買対象地の出来上がり(笑)
やっと決済ができるありがたい状態でありますが、、
そこの固定資産税の日割精算、、
まさに脳から汗が出そうです、、(汁)
広い土地の、、
一部を分筆しての売買。
7筆あって、地目も異なってて
農道水路を払下して一旦保存登記までして、、
しかも共有で、
地目や所有者が異なるところ以外は
筆が多すぎるので出来得るかぎり合筆して、
その後分筆してと。
売買対象地の出来上がり(笑)
やっと決済ができるありがたい状態でありますが、、
そこの固定資産税の日割精算、、
まさに脳から汗が出そうです、、(汁)
視認。
丁重に。
取付。
お休み。
はい。こんばんわ(笑)
月曜日かと思たら今日は水曜日なんすね。。
書類お届けしたら、定休日。
その他、打ち合わせ電話をしようと思ったけど
休みの日に電話するんもアレやし。
まあなんとなく土日休みの業者さんが増えてるような気もしてますが
やっぱし不動産屋さんは水曜日定休のところが多いのかなと。。
ちょっと大きいところだと
働き方改革でお休みも増え、残業もなくなったりしてるようで、、
まあ、、、
喜んでていいのかはアレですが、、
明日明後日仕事して、また休みというのは嬉しいですがね(笑)
月曜日かと思たら今日は水曜日なんすね。。
書類お届けしたら、定休日。
その他、打ち合わせ電話をしようと思ったけど
休みの日に電話するんもアレやし。
まあなんとなく土日休みの業者さんが増えてるような気もしてますが
やっぱし不動産屋さんは水曜日定休のところが多いのかなと。。
ちょっと大きいところだと
働き方改革でお休みも増え、残業もなくなったりしてるようで、、
まあ、、、
喜んでていいのかはアレですが、、
明日明後日仕事して、また休みというのは嬉しいですがね(笑)