fc2ブログ

分ける。

はい。こんばんわ(笑)





共有物分割の交換。




権利の整理と



建物付きで荷物があったりすると



給排水・電気の分裂工事はじめ



切り離しやその補修、、





全貌を把握するのは困難極まりないすな。。





ま、流れに任せて、というか



ワタクシが流れをきちんと作って、ひとつずつですな。










0人。

はい。こんばんわ(笑)





書きながら、、、




なんかこないだ書いたような・・、




とちょっと読み返したら



ちょうど1か月前の1月25日に書いてました。






本日の香川県、0人!





続くといいですな(笑)



39期の。

はい。こんばんわ(笑)





税理士さんより受取りましたので


今週中に納税しなければと。



32_20210224162713e9f.jpg


まあ、連日コロナ関係とかでも税金の使い道が


報道されて叩かれたりしてますが、


個人的にはまあ我々が選んだ政治家さんなので


どう言おうが、どう使われようが抗いようがないと思うし、


悪い意味で無関心なんです。



いわゆる税金対策とかも気になった時期はありますが


メンドクサイと思う方が勝ってしまうのと


オフホワイトやグレーなのは見方によってはクロになってしまうから


超ホワイトなものしか興味ないし、


そもそもメンドクサイのでストレート一択でして。




ま、より良い国になるよう、平和な生活ができるよう使ってほしいですがね。





そういえば、39期が終わり、、


気がつけば節目の40期目に突入してるわけで、




なんか周年パーチ―でもしようかしr・・・・、






あ、コロナ禍でしたな。。(苦笑)




堂山ー。

はい。こんばんわ(笑)




ついこないだは雪降ってたりしてましたが


昨日はポカポカで半袖でも登れるくらい。



まあ、まさに三寒四温のとおりではありますが。




子供たちはテスト期間中とか、、



練習試合があっても、観戦はできなかったりと



まあ、土日が結構ヒマでして、、




31_20210222193801e0c.jpg


一人と愛犬2匹との堂山登山。





多分老後もこんな感じになるんかなと(笑)


REG総会。

はい。こんばんわ(笑)




今日は所属する香川県不動産同友会の年に一度の総会でして。




例年は、1時間超の総会をして



そのまま懇親会、二次会、三次会、、四次会と流れて



行ってましたが、今年はホテルの広い部屋で総会をしての



お弁当をお土産に解散と。。





早めの店仕舞いではありますが、



大事な年一の総会、行ってきま(笑)




やっとこさ。

はい。こんばんわ(笑)






よりによってこんな寒い日に。。




と思いつつ、



ここでやめたらまたズルズルと行きそうなので、、



6_2018080623005910c.jpg




今宵は6か月ぶりの、、今年初バスケ。



行ってきま(笑)





早起き。

はい。こんばんわ(笑)




ここのところは9時10時には寝て、



5時に目覚めてしまうのですが。




犬たちもそのリズムにのってきまして、、


30_20210217181904855.jpg



毎朝5時から散歩、、今朝はまさかの吹雪でして。



なので最近早けりゃ6時半くらいから事務所にいたりして。。





コロナが落ち着いてくれたら


またそのリズムも変わるんすがね。



落ち着いてほしいですな。





BD。

はい。こんばんわ(笑)






愛妻、愛娘がくれてたのが



遠い昔のような気がしますな。




今年はよく行くBARでいただいた、


29_2021021617451702c.jpg


のみ。




まあ、毎年誰からももらえないし、



別に欲しいとかじゃないし、、






でもたまには欲しいし


もらえたら嬉しいんでしょな。。(笑)






ポカポカ。

はい。こんばんわ(笑)





家の中にいなくて


バスケもしてなくて


畑の方にもドッグランにもいなくて、、


自転車もあるし。




ちょっと心配して探してたら、



28_202102151833322fa.jpg


木に登り、YouTubeに夢中。。




まあ、ええ天気でしたもんね。



もうすぐ春ですな(笑)



遅延。

はい。こんばんわ(笑)




工事業者さんからのご連絡。



突貫工事をするわけにもいかず、



いいモノを作りたいから



2月末の工期を延ばしてほしいと。




27_20210212185206ce8.jpg



幸い?にもまだ契約している区画もなく


工期でご迷惑をかける買主様もいないので、、



いいよー(笑)と返事しました。




伏石の造成工事が10日ほど延びそうなところですが、



いい団地ができることが一番ですわね(笑)








2月。

はい。こんばんわ(笑)





2月の実働日って、、18日しかないんですな。





まあ明日は久々の案内があるのでお仕事しますが、



あっという間の月になりそう。




どうせならいい月にしたいですな(笑)








プチパ。

はい。こんばんわ(笑)





穏やかな夜に、


24_20210209182545955.jpg


積み上げて、



25_20210209182546cd4.jpg


火をおこし、



26_20210209182548396.jpg


回しながら焼く。




もちろんうまいし


家族でつつくのもうまいが、



ワイワイガヤガヤと食べにも行きたいですな。。



峰山ー。

はい。こんばんわ(笑)





人の多いところは避けなきゃいけないし、


天気もよく春らしい陽気なもので、、



23_20210208185108efc.jpg


先週末は愛娘と。




昨日は、


22_20210208181155729.jpg


愛妻愛息2と。



峰山で犬の散歩。



公園の方はたくさん家族連れでにぎわってますが


裏の散歩道はほぼ貸切状態。




山はええですな(笑)



非対話。

はい。こんばんわ(笑)




コロナ禍で在宅とかテレワークとかが



増えてきてますが、




ワタクシもそんな感じで


元から多かったのですが、電話・メール・LINE・郵送が増えてきました。




ま、今週の5日間で仕事で出掛けたのが



木曜日の午後4時間だけという超在宅な1週間となりまして、、




案内アポや査定があれば当然現地まで行くのですが



打ち合わせ類は電話かメール、若しくはお越しいただくことが



多いのでそうなりましたが、、、。




これからもしばらくはできるだけ接触を減らすよう



工夫して仕事していかないといけないとは思いますが、、





人と会わないってやっぱし寂しいですな。。。




給排水。

はい。こんばんわ(笑)





西の市道から北の位置指定道路を


19_2021020418303442a.jpg


切って切って、


つないでつないで、



20_202102041830358ca.jpg



上下水道の引込と雨水枡の設置。





こっちの方が、



21_2021020418303703a.jpg


わかりやすいですな(笑)




まだ現地看板もないし、


広告もあんまりしてないんですが



今月末には造成も完了しそうだし


広告とかのぼり立てたりとか



そろそろ売出準備をしないとなのですな。。



プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック