fc2ブログ

さて。

はい。こんばんわ(笑)




例年なら、


バスケの試合づくしの毎日で


合間に子供たちを集めてBBQして、



気が向いたら山登りや動物園に行ったり、、




でしたが




明日からお休みでもあんましわくわくしませんな。。




まあ、犬たちを連れて近場の山に登るくらいかな。




しばしお休みいたしますが、GW明けからまたよろしくお願いします(笑)





国際的。

はい。こんばんわ(笑)





いきなり、


12_20210427161306af4.jpg

ボロボロのエアメールが。



13_20210427161307148.jpg

カナダから。



カナダ?


知り合いいないし、、、




とりあえず開封しましたところ、



同じ姓の「HIKUTA」さんが2011年に亡くなって


その遺産を受け取ってくれる人に


なんと私、指名されてるみたいで、、、



14_20210427161309482.jpg


どうやら2000万ドルくれるみたい!








、、、いろんな詐欺があるもんですな(笑)






GWのお休み。

はい。こんばんわ(笑)




GWのお休みですが、



4月29日(木)~5月5日(水)までお休みして


5月6日(木)から通常営業にしようと思いまして


お問い合わせの返信は順次させていただきます。




ま、どこも行けないし、行かないので


ほぼステイホームになりそうですがね。



難しいと思いますが、早く落ち着いたらいいですな。。(笑)



始まり。

はい。こんばんわ(笑)





本日、無事に購入の決済。




少し前に書きましたが、、、



多肥下町で4区画の分譲地、まもなく広告開始いたします。





販売中の伏石のとき、半年前もそうでしたが



まさにコロナ禍でこれからどうなるのか、。





まったく読めないし、見えないしの情勢ではありますが、





そもそもこれまで先の読めることなど一度もなかったわけで。。






ま、やっと始まりで、、



これからいい団地を作って、いい人に出会えますようにです(笑)



しわ寄せ。

はい。こんばんわ(笑)




まさかの、、



愛娘の県ジュニア大会が中止となりまして。。。(涙)





まあ、あちらこちらで連日、緊急事態宣言って言われてるので



イヤな予感はしておりましたが



主に大人の行動が発端となって



子供たちにしわ寄せがいくのは何とも辛いですな。





ま、本人たちが一番つらいのですがね、、



早く落ち着くというか光が差すといいですな。。




支払方法。

はい。こんばんわ(笑)




昨日は渡邊選手のニュースで喜んでましたが



大安吉日。



2つの取引に携わらせてもらいました。



ひとつは司法書士さんに登記書類を確認してもらってからの


県外からのお振込、着金確認してもらってからの登記と。



ひとつは〇千万円ニコニコ現金一括払いと。。





まあ、どちらもお金。


売主さんと買主さんの意向が優先で


仲人としては提案や調整をするのみなのでして、、



大きいお金なので、


ただただ安全に授受できるのが一番ですがね(笑)







18!

はい。こんばんわ(笑)




昨夜飛び込んできた朗報。



11_20210420181557799.jpg


渡邊雄太がトロント・ラプターズとNBA本契約!!




ご両親が聖火リレーを走った18日。



サインしたのも現地時間18日。



背番号も18番。




お父さんは昔少し一緒にバスケしてて知っていますが


最高の記念日になりましたな(笑)



これからの益々の活躍を楽しみに観ていきたいと思います!





不安定。

はい。こんばんわ(笑)





愛娘、、県ジュニア大会の高松市予選も



昨日も勝ち上がり、市ベスト4へ進出と(笑)





まあ、完全無観客試合なので


送り迎えをするだけで、体育館には入れませんので


その雄姿を1ミリも見ることができないのが残念ではありますが、、



コロナの情勢によりいつ打ち切りになるかの不安の中


開催してくれてるのはありがたいことです。



県大会に出られるのは確定ですが



GWにある大会、少しはコロナも落ち着いて



開催してもらえたらええですな。。(願)






支部総会。

はい。こんばんわ(笑)





今宵は所属する高南支部の年に一度の総会。



総会後の懇親会も予定されてましたが



まあ、このご時世なので中止となりまして。




我々は残念と思うだけですが


ホテルの人たちや仕入れ業者さんは


残念だけで済まないですもんね。。





ま、行ってきま。。








あるある。

はい。こんばんわ(笑)




広告出して1週間で決まる物件もあれば



むしろ広告もせずに決まるのもあるし、




売り出して何年も、年単位で決まらない物件もあるし



10年以上売り出してる物件もあったりするのですが。




ずっと問い合わせもなかった物件が、、



問い合わせから昨日今日と3件の現地ご案内が


あったりと。。



まあ、ご縁が結ばれるかどうかはわからないのですが



ひとつの物件で時間差で


申込みが入ったりすることもあるのが



、、不思議なもんですな。





まあまあ長年不動産に携わっておりますが



ホント、わかんないです。




ま、ご縁があって、、買ってよかった、いい人に買ってもらえた



って、いい取引ができればうれしいですがね(笑)





並走。

はい。こんばんわ(笑)





ブロックがあって少し安心してたら、


10_20210414191158e27.jpg



内側?30cmくらいのとこににコンクリ基礎が並走してる件。。




一般の方は、売買なんだから売主さんの方で


きちんと境界を確定して引渡ししてもらわないと困るよ!



と思われるかもしれませんが、、



仲介人としても専門家である土地家屋調査士さんに依頼して


境界確定しての売買ができるのがええのですが



依頼(境界確定)できるケースはそんなに多くないのが


実情だったりするのです。




悩ましいですな。。





決済。

はい。こんばんわ(笑)




コロナ禍だからではあるんですが、



最近の決済、特に土地の決済では



事前に売主さんから必要書類を預り、捺印してもらい


同じく事前に買主さんにも同様にしてもらい


決済日に買主さんが振込で支払って、


売主さんが着金確認して、それから法務局に申請する。



というパターンが多い。




いわゆる銀行の応接室で一堂に会して


書類のやり取りやお金の精算をするのが


一般的な今までの「決済」でしたが、、



これも時代の変化なんでしょな。。




事前準備で確認できるのはいいけど


最後に顔も合わさずに取引を終えるのは


いろいろと一抹の不安も出てきたりするもんで、、



ま、非対面。


時代ではあるけど、いつか戻るのかしら。。






初!!

はい。こんばんわ(笑)




テレビの占拠率ってのがあるんですな。



それが53・3%とか。



9_20210412163409d24.jpg


松山英樹さん、マスターズ優勝!



まあ、、20年近くゴルフをしていない私と


まったく興味のない愛妻と


今朝は二人してテレビに釘付けでした。




明るいニュースはええですな(笑)





雰囲気。

はい。こんばんわ(笑)






不動産って、



多分一般の方も同じだと思うのですが、、




現地に行って見た瞬間で



いい感じか悪い感じかわかるはず。



我々業者も見た瞬間に



すぐに売れそうかなかなか売れないかなとか



わかるものでだいたい当たることが多い。



8_20210409171320f54.jpg


本日は団地の中の一画の土地ですが、、



団地に入ると、道は広くて建ち並んでいる家も


豪華とかじゃなくてきちんとしている、


団地全体が清潔感があるって感じでした(笑)



まあ、そういった物件は多分一般の方が見ても


同じように思うわけで、おそらく早めにいい人に出会えそうな感じです。



これから調べごとしてと、、近々売出しですの(笑)




理解。

はい。こんばんわ(笑)




ごく一部でものすごく流行ってるようですが。




5_20210408215323af5.jpg


6_2021040821532546a.jpg


7_20210408215326d32.jpg




いろんな色のを見てきましたが


楽しさを理解するのが難しい(笑)




でもまあこんなのから科学者になったりするかもしれんし、、



可能性を摘むのはいかんですな(笑)





プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック