オメデタ!
はい。こんばんわ(笑)
いやー、早朝に水替えして、、
出掛けて昼過ぎに事務所に戻ったら。

何か違和感。

た、卵??

どう見ても卵。。。。
いやいやいやいや。
メスというのは以前お客さんに教えてもらってなんとなく
知ってましたが、、
ずっと独り身なもので、出会いはなかったはず、、
というかあるわけないのですが、。
割れてたヤツがあったので
よく見ると、

中に黄身みたいなのがあるし、卵である。

サイズは2cm強。
気になりすぎて調べてみると
水質など生活環境がよかったら
カメは極稀にメスだけで産卵することがあるらしい。
ただオスがいないので核ができず、孵化することはできないとのことですが
さらにもっと調べてたら、極極レアケースでメスだけの飼育下で
孵化したこともあるとのこと。
孵化させるには、砂などでベッドを作り、
温度管理と水分調整が必要と大変そうなのですが
万一、孵化させることができたら嬉しいし、悩むとこなのです。
ま、最初1個と割れてた1個。
その後30分おきに

4個も産みまして(笑)
悩ましくも驚きつつも、、オメデタで幸せを感じれますな(笑)
いやー、早朝に水替えして、、
出掛けて昼過ぎに事務所に戻ったら。

何か違和感。

た、卵??

どう見ても卵。。。。
いやいやいやいや。
メスというのは以前お客さんに教えてもらってなんとなく
知ってましたが、、
ずっと独り身なもので、出会いはなかったはず、、
というかあるわけないのですが、。
割れてたヤツがあったので
よく見ると、

中に黄身みたいなのがあるし、卵である。

サイズは2cm強。
気になりすぎて調べてみると
水質など生活環境がよかったら
カメは極稀にメスだけで産卵することがあるらしい。
ただオスがいないので核ができず、孵化することはできないとのことですが
さらにもっと調べてたら、極極レアケースでメスだけの飼育下で
孵化したこともあるとのこと。
孵化させるには、砂などでベッドを作り、
温度管理と水分調整が必要と大変そうなのですが
万一、孵化させることができたら嬉しいし、悩むとこなのです。
ま、最初1個と割れてた1個。
その後30分おきに

4個も産みまして(笑)
悩ましくも驚きつつも、、オメデタで幸せを感じれますな(笑)
おにやんま君。
位置変。
お引渡し。
はい。こんばんわ(笑)
立派なお家があったのですが、
いろいろと物的な諸事情もあって
どのように売却をすべきか何度か非常に悩んだこともあったのですが、、
本日、無事にお引渡し完了。
良い売主さんと良い買主さん。
円満に円滑に、平和に終われるのが良い取引ですな(笑)
立派なお家があったのですが、
いろいろと物的な諸事情もあって
どのように売却をすべきか何度か非常に悩んだこともあったのですが、、
本日、無事にお引渡し完了。
良い売主さんと良い買主さん。
円満に円滑に、平和に終われるのが良い取引ですな(笑)
勝ち!
擬態。
はい。こんばんわ(笑)
家庭外では使いませんが、
家庭内では使うし、
愛娘と話してたらよく使ってしまう。
ぴえん。
稀に
ぱおん。
昨日、40半ばとか書いたとこやし
外で使わんよう気を付けないかんですな(笑)
家庭外では使いませんが、
家庭内では使うし、
愛娘と話してたらよく使ってしまう。
ぴえん。
稀に
ぱおん。
昨日、40半ばとか書いたとこやし
外で使わんよう気を付けないかんですな(笑)
40半ば。
はい。こんばんわ(笑)
一昨年は、、
県で優勝、四国でも優勝して
仙台で開催された全国大会に出場できたのですが
昨年はコロナのため中止。
今年は、、
とりあえずは県予選、四国予選は開催されるとのことです。
満39歳以上のO-40の試合、
すでに私含め40半ばの多いチームとなりまして
若いチームも参加してきておる状況ではありますが
まずは今度の日曜日の県予選に勝って
四国大会には行きたいもんですな。
てなことで、練習行ってきま(笑)
一昨年は、、
県で優勝、四国でも優勝して
仙台で開催された全国大会に出場できたのですが
昨年はコロナのため中止。
今年は、、
とりあえずは県予選、四国予選は開催されるとのことです。
満39歳以上のO-40の試合、
すでに私含め40半ばの多いチームとなりまして
若いチームも参加してきておる状況ではありますが
まずは今度の日曜日の県予選に勝って
四国大会には行きたいもんですな。
てなことで、練習行ってきま(笑)
進捗。
3/6回。
はい。こんばんわ(笑)
愛息1の高商、前半は勝ってたんすがね、、
3Q,4Qで逆転負け。
新潟への道、インターハイへの挑戦が終わりました。
さすがに少々凹んでましたが、
まあ、切り替えて昨年は先輩たちに連れてってもらった
ウィンターカップを目指してもらえたらなと。
早いもので、高校生活夏冬合わせて6回ある全国大会への道も
半分が終わりました。
まあ、いい仲間と楽しくやるのが一番なので
結果だけを求めてもアレですがね、、ただ若い本人たちは
結果も大事で求めますからね。
試合に出たかったら頑張るしかないし、
大きく、強い体が欲しいなら食べて鍛えるしかないし、
本人がやるしかないんすがね、、
親はただただそっと応援のみ(笑)
愛息1の高商、前半は勝ってたんすがね、、
3Q,4Qで逆転負け。
新潟への道、インターハイへの挑戦が終わりました。
さすがに少々凹んでましたが、
まあ、切り替えて昨年は先輩たちに連れてってもらった
ウィンターカップを目指してもらえたらなと。
早いもので、高校生活夏冬合わせて6回ある全国大会への道も
半分が終わりました。
まあ、いい仲間と楽しくやるのが一番なので
結果だけを求めてもアレですがね、、ただ若い本人たちは
結果も大事で求めますからね。
試合に出たかったら頑張るしかないし、
大きく、強い体が欲しいなら食べて鍛えるしかないし、
本人がやるしかないんすがね、、
親はただただそっと応援のみ(笑)