fc2ブログ

初秋。

はい。こんばんわ(笑)




明日から9月で涼しくなるのかな。



明日からの1週間で、、


9_202308311927424df.jpg


5契約あり、それらの契約書類たち。



こんがらがるときもありますが、


それぞれの方々の一大イベントなわけで


ひとつずつひとつずつ丁寧にですな(笑)




ぐだぐだ。

はい。こんばんわ(笑)




昨日は急遽予定が入って書けず。



今日もまもなく大事な大事な支部の地価調査がございまして、、




今日もこの辺でです。(汗)




前進!

はい。こんばんわ(笑)





いやー



もー



ただただ



8_20230828175512f85.jpg



最高ですな(笑)



開幕です!

はい。こんばんわ(笑)





応援してくださいまでは言いませんので、




7_20230825163057f87.jpg



今宵是非一度見てみてください(笑)




惜しくも。

はい。こんばんわ(笑)



香東中は昨日の2試合目で敗れ


残念ながら決勝トーナメント進出とはなりませんでした。。


本人たちはすごく悔しいでしょうが


県で勝ち、四国で勝っての全中出場。


素晴らしく誇らしい結果であったと思います。



さて、、今のところ緊急の連絡も入らないし


大丈夫そうですな、管理物件たち。


今夜も電話が鳴らないことを祈りますが


いわゆるゲリラ豪雨。


被害も出ているエリアもあるみたいですが


ほどほどの雨にしてもらいたいもんですな。。




香川全中。

はい。こんばんわ(笑)




今日から地元香川県での全中の始まり始まり。



6_20230822165734726.jpg


母校の香東中も県優勝、四国で2位と


堂々の成績をあげての出場でして、、


今日は2時間ほど時間を作って1試合を応援してきました。



前半大差でリードも後半に追いつかれ逆転され、、


再逆転で見事2点差の勝ち。。(焦)


次の試合に勝てばベスト16の決勝トーナメント進出、


負けても小差なら進出と、、



まあすごいことを後輩たちはしているわけで


明日も応援に行きたいのは山々なのですが


明日はどうやっても行けそうにありませんので


まずは決勝トーナメントに進んで


明日2回勝って、、、



明後日の準決勝まで進んでもらえたら(笑)




ヒヨる。

はい。こんばんわ(笑)



お盆休み明けは先週でしたが


なんとなく今日からスタート的な気分ではありましたが、、



昨日のバスケ1試合しただけで


夜の野球の試合を休んでしまったくらい


全身いろんなところが痛くて。



それでも身体の痛みと猛暑の中、、


庵治町で現調でウロウロして


八十場で現調でウロウロして


無ACのマンションを案内してと、


臭いは気になるけど汗だくで仕事ができてるので


ええのですがね。



ま、、まあまあ歳もくってきてる中、


バスケして野球してって予定してるくらいの気力はあるのですが


カラダとも相談しながらがよさそうですな、そろそろ(笑)




花火。

はい。こんばんわ(笑)




1時間も見続けるのは無理なのですが



今年は10分でよかったです、花火。



そして唯一のまともな写真。



5_20230818181823b22.jpg


恐ろしいほどたくさんの人がいましたが、たまにはええですな(笑)



明け。

はい。こんばんわ(笑)




お盆休みも明けまして。



台風も通過して明けましたが、まだ天気は回復してないですな。。





ま、今日から再開、よろしくお願いいたします(笑)




お休み。

はい。こんばんわ(笑)




さて、明日からお盆休みに入ります。



まあ、仕事もいろいろあるのでちょっとずつしていくと思いますし、


どこにも出掛ける予定はないし、


愛息1も帰省してくるし、


まったり過ごせたらええのかなと。



また休み明けからよろしくです(笑)



お盆休み。

はい。こんばんわ(笑)




火水休みの不動産屋さんやハウスメーカーさんは


既にお盆休みに入っているところもございますが、



今年は、


8月11日~16日までお盆休みといたしまして


8月17日(木)から通常営業にしようと思います。




みなさま、この暑さにはご自愛ください(笑)



小冊子。

はい。こんばんわ(笑)



おそらく多くの不動産屋さんが持ち歩いている


不動産に関する税金の小冊子。


3_20230808161837806.jpg


今年も残り半分弱ではありますが、無事に届きました(笑)



しかしまあ、


4_20230808161840ba9.jpg


去年のと比べてみると結構攻めた表紙にしましたな。



まずは復習も兼ねて一読ですの(笑)




熱い夏。

はい。こんばんわ(笑)




昨日の日曜日は、



昼からバスケの試合で夜はナイターで野球の試合してと。


汗だくで我ながらまあまあ元気やなと思いつつ(笑)、



昨日は愛妻と愛息2が応援に行ってましたが、


香東バスケは決勝で敗れて惜しくも四国2位。


今日は甲子園で英明があと一歩のところでサヨナラ負けと。。



ま、私の昨日の昼の負けと夜の負けは関係あるわけないのですが


両チーム、熱い戦いおつかれさまでしたです。



香東は県で優勝してるし、四国2位なので


全中に進めるわけですが、進めるだけでものすごくスゴイことなのでして。



全国の舞台で輝いてほしいですな(笑)





旋回。

はい。こんばんわ(笑)




うーん、

今回はてっきり西の方へ向いて行くのかと思ってましたが、


2_2023080417183510b.jpg


どうも影響はありそうですな。。



この暑さなのでちょっとだけ降ってくれるくらいだったら


ええのですが、そうもいかないでしょうし。



気を付けないかん時期がきましたな。。


炎天下。

はい。こんばんわ(笑)




田んぼを転用する目的の売買では


周りの田んぼに悪影響が出ないような


排水計画、造成計画が大事なのです。



水路の構造や深さから


土地の広さや仕上がりの高さにより集水方法や水路までの距離、、


などなどいろいろと考えていかないといけないのですが、



気温35℃の下、造成打ち合わせ。



気をつけないと危ないですな。。(滝汗)




プロフィール

ねつくす

Author:ねつくす
高松の不動産会社 有限会社ネックスです。詳しくはHPをご覧くださいまし(笑)
http://nnex.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック